家族4人で月の食費20万円っておかしいですかね?専業主婦ですが主人には内緒🤫
家族4人で月の食費20万円っておかしいですかね?専業主婦ですが主人には内緒🤫
25/07/17 18:19 追記
主婦会のランチ代や習い事であるお疲れ様会食代も含みます🤫
タグ
新しい回答の受付は終了しました
高校生の男の子2人いたとしても高いですね。
息子が中~高校生の頃は桁違いに食費かかった記憶ありますが、それでも10万ちょい~12万以下くらいでした。
それだけ食費に使って貯められてるなら、別に良いんじゃないでしょうか。
生活費にかけられる金額が、家庭それぞれなので。
ただ、一般的に見て、かかりすぎか?と聞かれたら、そうですね。となる。
極端な話ですが、、
YouTubeに家族4人月3万だの、4万だのアップしてる人もいますよ!
見たらどうですか?
一般的には、4人で6〜7万でやれると思います!
勿論自炊が前提、デパ地下惣菜など買わない!ケーキやお酒も誕生日などイベント時のみ!
お菓子、アイスもたまに食べるって感覚でね。
20万は使い過ぎですね
仮に8万でやりくりしたら、残りの12万をへそくれば、一年で144万貯められます!
主婦のへそくり1000万以上ある人もいますよ!
私なら、20万かかるふりをして、へそくりします!
外食費みたいのが沢山かかってるんだろね、家族で動くと5000円なんて足らないしランチやら出すと数万円月にかかる、それ引いたら普通の食費がいくらかわかるよね、それを旦那に話してたら納得出来るだろうと思う、貯蓄してるならいいんじゃないのかな。
ご主人が収入が1000〜1500万あるのでしょうかね。
食費代とあなたの小遣いで20万を使っていいと
言われているということですか?
貯金が十分にあって、子供さん2人を
私立高校、大学に進学させられるだけの
積立貯金ができるならいいのでは?
高校や大学も公立でないときついのであれば、
あなたの習い事や外食で4〜5万くらい使っているなら、
1〜2万に抑えてはいかがですか。
うちは計算していないけど、それぐらい使ってるかも?
まあ、それぞれの小遣いからの外食とか外で買う飲み物代は、食費には含めないよね。
うちは私もバリバリ働いてるけど、サラリーマンである夫の収入は全てを私が管理している。
主も、スゴいわーとは思うけど、別に夫がそれで良さそうだし、いいじゃん。むしろ幸せだよね。
金の管理出来ない無能ではないでしょ、そりゃ貯金がほとんど無いとかなら何とかしなよとは思う。
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧