5歳と9歳の娘がいる母です。 旦那とぶつかり叱責され、死にたいです。 徐々に…
5歳と9歳の娘がいる母です。
旦那とぶつかり叱責され、死にたいです。
徐々に大声で怒鳴り、怒らせるなと言われます。自分の発言は、発達障害で空気が読めないと言われます。自分だけが悪いのか?と納得がいかず苦しいです。
死んだほうが楽だと思ってしまいます。どうしたら楽に死ねますか?
娘に恐怖心を植え付けてしまうのは恐ろしいですが、死んで楽になりたいです。
離婚して旦那に親権を渡したほうが、子供は幸せになれますか?
タグ
No.4332870 2025/07/17 19:29(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
>> 13
ありがとうございます。
コメ主の息子さまは婚姻を選んだのですね。嫁のほうが強いのかな?
私も両親と同じ町に住んでいてもほとんど会えません。私の両親と旦那と仲違いしているからです。せめて会わないという事で今日まできました。
義理親は旦那の近くに住んでいるので、孫らとも仲良しです。
私は義理親と話せる仲でも、旦那側につくのが目に見えています。実際、義理姉夫婦の一件も、自分の娘寄りの考えです。
なので、第三者に親族は厳しそう。離婚問題の機関に頼るしかないかもですね。
私も自分の気持ちや言いたいことを上手く言えず、旦那から話しの論点を逸らすなと言われてしまうので、第三者に冷静に通訳してくれたほうが良いがしてきました。
ありがとうございます。話を取り持ってもらえる方を探したいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧