私は、人間関係や人の情について、なやみ続けました。 人は結局、なにをもとめてい…
私は、人間関係や人の情について、なやみ続けました。
人は結局、なにをもとめているのだろう。
人間同士の関係とはなんなのか。
そして私は、ひとつの疑問をもちました。
もし、自分の命が、あと3日だとして、あなたに思いを寄せてる人に、3日後、意識がなくなったあと、あなたをゆずってほしいとたのまれたら、と質問すると、なんと、全員が拒否でした ···
この世をさるときに、ひとりの人間に、おくりものすらできる人がいない ···
なんて、さびしい人たちなのか。
しにぎわになってまで、人をシアワセにする心の余裕がもてないというのか。
しんだあとまで愛され続けることが、そんなに不満なのでしょうか。
私は、それについて、みなさんの回答をみたりなどして、いろいろ考えました。
思ったのは、人をシアワセにしたくないとか、そういうことではなく、自分をたのしまれること自体に抵抗があるのかな、と。
自分をたのしませるのは、自分が心にきめた人だけだ。
それは、しんだあとでも同じ、と。
そういうことですよね ···
タグ
No.4333067 2025/07/18 02:56(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
亡くなった後 自分に思いを寄せる人に自分をゆずって自分の、したい を もて遊ばれるのは ちょっとキツいかな。
したいなんて 腐敗がすすんで 匂い出るだろうし、
そんな したい を 抱けるのですか??
それとも、臓器売られちゃうってやつ?
ある意味怖い。
したいを譲ってもらって 何するの?
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧