旦那と何を話していいかわかりません。 旦那は元々ものすごい無口です。私は実家で…
旦那と何を話していいかわかりません。
旦那は元々ものすごい無口です。私は実家で今日あったこととか話したりワイワイしていました。
だからいつも仕事の愚痴とか話したりするのですが、旦那はつまんなさそう。
また何か話すとすぐ怒られてしまいます。
だから何も話さないようにしようと思ってたのですが私は沈黙恐怖症のところがあり、今日考えてたことをついはなしてしまいます。
職場つまんないから転職考えちゃうなー
→そんなの許されるわけないだろと激怒
取りたい資格がある
→今勉強している資格をとってからにしろと激怒
義兄の結婚式について話そうとすると
→その話はするな!と激怒
価値観が違いすぎるからもあると思うのですが何気ない会話のつもりが激怒されてしまいます。
資格や転職のことは夫の言ってることは正論なのですが…。
いつも本音で語り合いたいので、感じたことを話しているのですが、とても窮屈に感じてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
25/07/18 10:21 追記
また資格取得の強制や転職禁止などものすごく窮屈です!!!結婚とはこんなものですか!?!?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
同じ様な話を頻繁にしているならわかりますが、激怒する程かな?と思います。
主さんご夫婦が対等な関係に思えないし、価値観も合わないし、相性がほとほと悪いと感じます。
主さんは主体的に物事を考えている雰囲気では無いのですが、もう少しご自身の幸せについて見つめてみては?
すべての回答
削除されたレス (自レス削除)
同じ様な話を頻繁にしているならわかりますが、激怒する程かな?と思います。
主さんご夫婦が対等な関係に思えないし、価値観も合わないし、相性がほとほと悪いと感じます。
主さんは主体的に物事を考えている雰囲気では無いのですが、もう少しご自身の幸せについて見つめてみては?
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
夫に生活費を入れてほしいんですが、いい言い方ないでしょうか? 共働き…
-
結婚を決めた20代の男です。 結婚式は恥ずかしいし無駄だと思うの…
-
夫が娘と縁を切ると言ったら、どうしますか?あと今年生まれた孫にも会わせ…
-
彼が結婚式をやりたくないと言います。 私の両親もどちらでもいいけ…
-
新婚です。夫の両親に結婚式をドタキャン(夫が教えてなかった)され、 …
-
新婚です。旦那は50代で私は30代です。 お互い子供は望んでおらず、…
-
嫁いびりで息子が離婚した方、喜ばしかったですか? 私はあまりにも…
-
弟夫婦を離婚させるためにどうすべき? まず初めに詳細をお話します。 …
-
弟夫婦の離婚について、誰にも言えないモヤモヤがあります。 私の弟…
-
私はシングルマザーでバツ2で2人の子供がいます。 今彼氏がいます。本…
-
旦那さんといつ「家族になれたな」って思いましたか? 子供が生まれ…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧