自分が義母の立場、息子さんがいるお母様に質問です。 旦那に500万以上私の…
自分が義母の立場、息子さんがいるお母様に質問です。
旦那に500万以上私のお金を使われてました、義母さんに話して良いと思いますか?
私は3歳の子供がいる主婦です。
旦那が私の口座からお金を勝手に使い80万ほどアプリに課金していることが去年発覚しました。 さらにその後、発覚したものより前にも違う口座からお金を取っており全部で200万ほどゲームに課金したことになります。
そして、同棲していた頃に私の金庫から200万円無くなっていた事件がありそれも彼だと発覚、さらに私が投資用に購入していた品物を勝手に売却されておりました。
旦那には会社設立のためすでに100万ほど貸していたので、全部で550万くらい旦那から取られてることになります。
これは私だけでは抱えかねないと思い、義母さんに相談したいのですがどう思いますか?
1番最初発覚した時は、向こうの家族には言わないということになっていたのですが次々にお金を使われていたことがわかりもうどうしたら良いのかわかりません。
離婚する気はありません。
なぜなら離婚しても彼自身にもお金がないため返ってくることはなく、それなら結婚生活を続けて返していってもらいたいと思ってるからです。
私ならこうする!こうしたらいいよ!
などのアドバイスも頂ければ嬉しいです。
出来事がやばすぎて友人にも相談できず参っています…。
お力をお貸しください。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
きちんとしつけられたりしっかりした親なら息子はお嫁さんの大事なお金を使わないし課金なんかしないはず。
私も嫁で主人に借金がありだまって結婚されてしまい、返済はすみましたが若かったのでお姑さんに言ったら本人の問題、あなたたと息子の問題でしょ。となんか叱られた感じでした。絶縁しましたけど私は。孫にも1円もくれません。
まぁ、他の方もおっしゃってますがおかしな人の親はおかしいですよ。
主人はそれきり借金はしてませんけど、クレジットカードなど一切持たせていません…
どうしても知ってほしいならいってよいと思います。
どうやって口座から引き出したのか?知りたい。通帳と印鑑を渡したのか?キャッシュカードを渡したのか?人の口座から勝手に引き出せないのでは?キャッシュカードからの引き出しは限度額があるのでは?金庫から200万無くなったのに警察に届けないの?
>離婚する気はありません。
なぜなら離婚しても彼自身にもお金がないため返ってくることはなく、それなら結婚生活を続けて返していってもらいたいと思ってるからです。
そんな馬鹿な…(苦笑)
投資した旦那の会社の景気はどうなの?
スレ主さんは、まだお金を持っているの?
それと、結婚生活を続けて返してもらえる根拠が知りたいな?
義母に話すのも遅いよ。
お金は義母にも流れているかもしれないね……注意した方がいい。
もっと搾り取られる方に座布団5枚だな。。。。。
自分も経験があります。夫ではないのですが その人とは同じアパートに住んでいいたという縁で、絶対に返すからいうから 自動車の車検代を貸したのですが 自動車の車検に使われたのではなく他の人の借金返済に消えて行っていました。結局 その人 方々からお金を借りていて いずらくなって夜逃げしたんだけど・・・その手の男は結局は返してくれないと思います。
そんなだらしない男とこれからも一緒にいたらまた繰り返されるだけじゃね?お姑さんは息子がかわいいから、息子をかばい嫁のせいにするかも。
カネにだらしないのは死ななきゃ治らないよ。がんばってください。
俺も借金抱えてそれが嫁にバレて親に言われたよ
実家に行ったらお袋に殴られた
それでも出してくれたから助かった
本来なら親は関係ないし2人で何とかしろと言われるはずだけどお袋としてはバカ息子がやっぱり可哀想だと思ったみたい
嫁にも必死に謝ってたよ
仕事が暇だからゲーム課金なんかするんだよ
てかゲーム課金だけでそんなに借金する?
俺と同じで博打じゃない?
多分またやりそうだから義親に言った方がいいと思う
相談していいと思います
義母は何しろ旦那を何十年も育ててきた人間なので、むしろ「やっぱりそうか」と腑に落ちると思いますよ
現にうちの旦那もそうでした
旦那の借金が発覚したときに相談したら「あの子は子供のころ、にいちゃんの貯金箱から金盗んでた、たちが悪いからねえ」と言われました
きっと旦那さんの本性わかってるよ
私も元旦那に私のお金をとられたり、クレカ勝手に使われたりしたので義両親に言いましたが、義両親は知らん顔でしたよ。
そんなの夫婦の問題、私達には関係ないと言われました。
やっぱり蛙の子は蛙なんだなと思いましたね。
その後も元旦那の浪費がとまらず、結局離婚しましたがお金は返ってこないどころか養育費も1度も貰えませんでした。
今は一人息子も成人し、まだ独身ですが、もし息子がスレのようなことをしたと奥さんに相談されたら、謝って、息子を叱りつけ、返済するよう約束させます。
私はシングルなので老後のことを考えると返済の肩代わりはできませんが、なんとか息子自身に返済させるようにしますね。
うちの息子はまだ中学生ですが…笑
息子が将来そんなことになって、奥さんからそれを打ち明けられたら…
私なら先ず息子に話を聞いて、それが事実ならきちんと諭した上で、私達夫婦から奥さんにお金を返します。
そして、借金返済は息子から私達夫婦にしてもらいます。
ただ…それは私達に経済力があるからです。
義両親にお金が無かったらどうでしょう?
「私達に言ってどうしろと言うの?
夫婦の問題は夫婦で…」
と言われる可能性もありますよね。
そもそもですが…
主さんのお金って、全て結婚前のものだけですか?
結婚前のお金は個人資産なので、それは返済義務が生じます。
ですが、結婚後のお金は、仮にご家庭で別財布としていても、夫婦の共有財産です。
返済…という概念が成り立たないかもしれません。
私は主人に、パスワードもカードや通帳の隠し場所も教えていません。
主人は結婚前、貯金がゼロだったので。
とても優しく真面目で勤勉な人で、勿論信頼もしています。
ですが、お金の管理だけは信用できないという私なりの判断です。
子供は上の子が中3ですが、子供にだけは教えてあります。
私に急に万が一のことがあっても、後妻さんではなく、子供たちにお金を残せるようにです。
話は逸れましたが、主さんが甘過ぎて心配になりました。
そもそも、口座のパスワードとスマホのパスワードが同じとか、危機管理意識が希薄過ぎます。
きちんと自衛することも大事ですよ。
義理母によります。
仲良いですか?
不仲になる可能性もありますよ。
認知とか入っていると、うちの息子に限ってそんな事はしない!とか言い出すかも。
自分の息子の味方になってしまう可能性あり。
正しいことを言って通じる義母は一握り。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
温泉でタトゥー禁止っていうのあるけど、そろそろ入れ墨とタトゥーの違いで…29レス 573HIT 匿名さん
-
スマホばかりの旦那に逆ギレされるのですがどう思いますか? 食事の…8レス 267HIT 匿名さん
-
世の中には、言わなくてもいいことつてあると思うんです。思ってても、それ…6レス 200HIT 匿名さん
-
昨日も投稿しましたが、回答が残念ながらなかったのでもう一度、書きます。…4レス 204HIT 著名
-
30代前半です。 先日告白されて付き合う事になった女性がいるのですが…5レス 213HIT 匿名さん
-
ある女性が、親と同居という条件の人とお見合い結婚して 息子が生まれた…4レス 231HIT 匿名さん 1レス
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧