離婚すべきか悩んでいます。 今年40歳になります。工場で立場のある職位になり、…
離婚すべきか悩んでいます。
今年40歳になります。工場で立場のある職位になり、非常に責任のある仕事についています。すごい嫌な仕事ではありませんが、「ずっとこの仕事していくのか…」とたまに思います。36歳から仕事のことで悩んで、副業をしています。妻に副業を本業にして、今の仕事を辞めたいと相談したところ、「会社員を辞めたら離婚する」と言われました。子供のことや、家のローンのこと。路頭に迷わせるつもり?と断固反対の様子でした。確かに副業はまだまだ小遣い程度でしか収入はありません。ですが、今1日10時間以上の本業をすべて副業に充てることができるので、自分的には成功するイメージしかありません。ですが妻は心配してしまい、絶対にダメだと反対されました。副業が本業と同じくらいの収入になれば辞めれるのかも!?と希望を持っていましたが、ここまで言われると自分の人生は一生つまらない、縛られた一生で終わるのか…と悲しい気持ちになります。毎日、こんなことをしてる場合じゃないのに!という焦りで、楽しむことができなくなってしまいました。このまま一生こんな人生を歩むくらいなら離婚して自由になりたい…。毎日監獄にいるような気分になります。この5年ぐらいは心の底から笑うことができません。
もしこんな環境から脱した人がいるならお答え欲しいと思います。よろしくお願いします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
副業はどんなことをされてるんですか?
副業が本業になる確約は?
仕事に何を求めてるんですか?
私は生活のためで、そのうえでやれることをやり、楽しみはそのなかで見つけるようにしてます。やりがいも同様。
仕事で悩んでるなら、まずは転職を考えては?
副業を本業にするのがダメだとは思いませんが、お子さんもいる、家のローンもある中で、今こづかい程度にしか稼げてないもので今後生計を立てられる、成功するっていうのをイメージだけで語られても説得力ゼロだし、奥さんが不安になるのは当たり前です。
仕事なんて、みんな生活のためにやってます。好きなことを仕事にしたいとか、そんなの言ってられるのは、若くて独り身のうちだけ。それで充分に稼げてるっていうなら別ですけどね。家族を持ったら、家族に責任持たなきゃです。でもその責任を、縛られてる、つまらない、不自由で監獄にいるみたいだとか思うなら、仕事辞めて離婚した方がいいです。あなたの人生だし。
でも、お子さんに対してはあなたも責任持たなきゃなりませんから、仕事辞めて副業一本で生活しながら子どもを育てていけるのか、親権が奥さんならば養育費を払っていけるのか、そこはよく考えた方がいいです。
やってみれば?
離婚で脅すような嫁なら不要
仕事するなら自分が納得出来る仕事にしたいと思うのは当然だよ
家のローンがどうとか言うなら売ってしまって返済に充てたらいい
まあ女は安定した生活を望むからそこらは理解する必要があるが人生一度キリ
残りの人生を好きに生きたらいい
但し失敗した場合は責任は全て自分で尻を拭くように
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

