ネットの知り合いAと色々あって自分が悪いのですが喧嘩期間中で距離をしばらくおいて…

回答2 + お礼1 HIT数 168 あ+ あ-


2025/07/19 17:34(更新日時)

ネットの知り合いAと色々あって自分が悪いのですが喧嘩期間中で距離をしばらくおいてる状況で急にAが悪口言ってるんじゃないかと不安になってしまいBに確認をとってしまいました
そしたらBにわざわざ確認とったりするのキモいと言われました 確かに的確な証拠も何にもないのに決めつけで確認をとったのでその通りです。
もうBは関わらないで言ってたしもう自分も二度となくなりたくないです
ですがAとはまだしばらく距離をおき、Aが許してくれるまでそっとしておくつもりです、いずれ仲直りはしたいです ちゃんと仲直りしたいのはもちろんですが、悪口言ってるんじゃないかとそういう思考になってしまうのが申し訳ないですし

今回のように相手がもしかしたら悪口言ってるんじゃないかって思ってしまったらどうすればよかったのでしょうか?

タグ

No.4333857 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 2 2週間前くらいに謝りました
許してはもらえたのですかまだ仲直りはできないと言われ距離を置いてる感じです
これ以上謝るのもしつこいのでそっとしておいています

No.2

そういう疑心暗鬼になってしまう時はさっさと謝ってしまうのが自分のやり方です
苦しい時間は短いほうが良い
切れるならそこで終わるし、悩む時間も短いほうが良い

No.1

耳を塞いでおけばいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧