さっき定食屋に家族4人で行き、4800円位の会計になるはずが3500円位でよく見…

回答16 + お礼2 HIT数 434 あ+ あ-


2025/07/19 21:30(更新日時)

さっき定食屋に家族4人で行き、4800円位の会計になるはずが3500円位でよく見たら娘が食べた料理代金が入って無かったのですが
手書きだから打ち忘れたのでしょうか?
これってラッキーですよね??

タグ

No.4333882 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 2025-07-19 17:47
匿名さん4 ( )

お店側の不備というか手落ち
なので、主さん側は何ら悪くない
と思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ラッキーって言うか…
気付いたのに指摘しなかったなら詐欺みたいなもんですね

No.2

まあ終わったものは仕方ないと思うかな…
店員さんどんまい

No.3

ちゃんと支払いに行って下さい。
子供の教育にも良くないです。

No.4

お店側の不備というか手落ち
なので、主さん側は何ら悪くない
と思います。

No.5

残念な夫婦

No.6

>> 4 お店側の不備というか手落ち なので、主さん側は何ら悪くない と思います。 ですよね(笑)
ありがとうございます😊
このまま遊びに行きます🚗💨

No.7

代金が伝票から抜け落ちていることを店側に指摘しなければならないという『告知義務』があったのに、指摘をしなかったという『不作為』による『欺罔行為』が認められる。
(伝票漏れによる未払に関する抜粋)

店のミスでも投稿者の違法になるのであきらかにデメリットの方が大きいのでは

子持ちでこれを得したと思える神経が恥ずかしいです
今からでも「お支払い額が足りなかった様な…」といって支払に行かれては?

今のあなたは飲食代未払いの食い逃げ犯ですが自覚ありませんか?

No.8

>> 7 フッʅ(◞‿◟)ʃ

No.9

投稿者もグッドアンサーさんも法律とモラルを知った方が良い

その内に知らなかったで前科つきますよ

No.10

お店に変わってこちらでこの件を通報しておきますね。
違法行為をネットで申告するなんて正直者でかわいいですね

ネット回線に繋がってる限りいくらでも投稿者の身元を遡れる方法はあるのに

警察からの確認連絡を震えて待っててください🫡

No.11

ラッキーでいいと思います。私も気づかなかったフリをします。だって、気づいたか気づかなかったかの証明なんてできませんしね。何だか、みんなバカ正直すぎ。

No.12

確かにラッキーと言える
しかしそれをラッキーと取るのは育ちが悪く親の教育がなっていないと言える
家族でってならなおさら最低家族と言えます

それと人の気持ち人の身になって考える事が出来ない人だと判断します
相手も商売でやってます
なので食い逃げですよね!
そして相手は料金合わなかったら困るんですよ
その気持ちがわかるなら戻ってでも払うべき事です

日本人ってブランドが落ちていくんだな。
最低な家族だ!
関わりたくないです
それと主さんを育てた親も最低って事になる😛

俺ならラッキーと思うが子供がいるならなおさら払う!
子供の教育の為にもね

No.13

ラッキーとかですまない違法行為ですね
 
個人店でもかなりの頻度で店に(対アルバイトの)盗難防止でレジにコッソリ監視カメラ設置されてるのにバレないと盲信してる理由が聞きたいですね

少額だからと軽犯罪起こしておきながらこの程度の事バレないと安心したいだけでしょう

あと犯罪行為を逃げてしまえと唆すのも違法ですよ
ここは犯罪者の巣窟?

No.14

自分もたまにあります^ ^
前は焼肉屋で大混雑で間違えてきた上カルビ5人前タダで頂きましたw

No.15

7さんはアホなのか?
たかが1000円の為に全国どこの県で起きたかも分からない事をわざわざ調べる訳ないだろ笑

警察もそこまで暇じゃねーわ笑

No.16

匿名14さん

ネット上で申告された違法行為を取り締まる管轄があるの知らないようですね

そのたかが1000円そこらのために違法できる人間の肩持てるあたりお察しします

No.17

人間なんてどいつも愚かな腹黒なのに、こういうときだけクソ真面目で責める側にまわるヤツ、イヤだわ!

ラッキーでいいじゃん!

No.18

この投稿だけ軽犯罪奨励してる人多くて驚き
身内に犯罪者多そうですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧