小学一年生の1人息子のことです。 読み書きがあまりできない状態で入学させてしま…
小学一年生の1人息子のことです。
読み書きがあまりできない状態で入学させてしまい、周りから国語でかなり遅れを取ってるようです。
母子家庭で、経済的には不自由かけまいと仕事ばかりして勉強を殆ど見てやれなかった私の責任だと反省しています。
読む練習書く練習が圧倒的に足りてないのが大きな原因だと思います。
ここからの遅れって取り戻せるのでしょうか?
周りより出来なくて悔しい気持ちもあるのか、本人は意欲的に宿題やドリルに取り組んではいます。ですが私の前だとつい甘えてふざけたり集中力が続かない事も多いです。やる気は失わせたくないので、私が怒りながらやらせるよりプロに頼んだ方がいいと思っているのですが、塾または家庭教師を付けたところで、今から遅れを取り戻せるものなのでしょうか?
No.4333901 2025/07/19 18:22(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧