アメリカから日本人妻に連れられて来た友人いるのですが、日本語に苦戦していて憂鬱な…
アメリカから日本人妻に連れられて来た友人いるのですが、日本語に苦戦していて憂鬱な日が最近多いと聞きます。ビザの都合上まだ仕事も出来ないようなので家で勉強してるかボーっとしてるかだそうです。
聞く所によると
・全ての言葉が初めて
・喋っても毎度発音を是正される
・どんなに机で勉強しても話すのは時間かかる
・妻に聞こうと思うと在宅勤務などのせいかイライラされて喧嘩になる
自分の居場所も仕事もない感じなのが3ヶ月続いているから今かなり辛いみたいです。
経験上英語勉強した時は最初は苦労しましたが私の場合やりたかったモチベーションもあったので楽しんでました。しかし彼は家庭の都合、妻の要望や自身の日本への興味もあって来たそうです。
実際に住んでて彼からすると冷たい視線も感じるそうで、買い物の時はなんとか日本語を話そうにも中々解らないんだそうです、今の所。
こういう時に時間が解決してくれると一応話してはいますが、結構しんどそうでした。
実際に移住目的で言語習得ってキツいものですか?ハードルも高いと思いますが。
タグ
No.4334028 2025/07/19 21:56(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
高校一年生の女子です。母に死ね、産まなきゃよかったと言われることがあり…
-
妻が自殺未遂してしまいました。 長男-現在小4。公立小、普通学級在籍…
-
学童の仕事をしていて、子供が大嫌いになりました。不細工だし、うるさいし…
-
花をくれない旦那にブチ切れてしまいました。私は男性から花のプレゼントを…
-
彼女のLINEの画面を見てしまい、この怒りを吐き出させてください。 …
-
自由でないと病むほど嫌なんですけど、どうすれば治りますか? 高校生の…
-
1歳と2歳の子供にめちゃくちゃイライラしてしまいます。 今日は初めて…
-
40代女、独身です。 地元テレビの視聴者レポーターとしてたまにテレビ…
-
死にたいとか言ってる人見るとイライラする。 私は苦しくても辛くてもい…
-
勉強している人ほど自分の身の丈分かっていますよね。人生諦めモードです。…
-
近所に安い八百屋があります。 店員さんの態度がよくないです。 安い…
-
数年前に個人経営の美容院に行った時の事です。初回に行った時は丁寧に対応…
-
修学旅行が民泊とかありえなくないですか? 高2で10月に沖縄行く…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧