転職して1ヶ月、同期で入社した内の一人とペアで仕事をすると困る事が多くて悩んでい…

回答4 + お礼3 HIT数 224 あ+ あ-


2025/07/21 23:12(更新日時)

転職して1ヶ月、同期で入社した内の一人とペアで仕事をすると困る事が多くて悩んでいます。
上の指示通りにやらない、思い込みが強くて話しが噛み合わない、2人で分担して完成させる業務中に気付いたら関係無い事をしている、業務が完成していない事に気が付かずいつの間にか退勤している(上司と私で後処理している)、会社の法務関係や私が分かるはずのない事の質問が多い、そんな自分が嫌だと思いながらイライラしてしまいます。
私がアドバイスしたり監視したり間違いを指摘するのも失礼だし立場が違いますし、気付いた時に上の人達が指導してくれるのですがいつもではないし、2人で協力してねという雰囲気もあって辛いです。
自分もOJTが始まったばかりでアドバイスや指摘が有り難いので正直自分の事で限界です。
どう乗り越えたらいいでしょうか。


タグ

No.4334372 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 3 殴りケーション、飲みにケーション それで解決出来たら良いな。
レスありがとうです。
止まらないお喋りに休憩時間だけでメンタルが削られてるので飲みはまだ難しいかもです。いつか行けるくらいに落ち着けたら良いなと思います。

No.1

物理的な量で分けるとか

No.2

>> 1 レスありがとうございます。
個々でやる仕事の業務量はお互いそんなに差はなく問題無いと思います。
説明がわかりにくくてすみません。
問題なのは私が一枚目の書類をチェック、相手が二枚目の書類をチェック、取り替えてダブルチェックしてOKなら二枚セットしてファイリングで完成、その繰り返しという業務の時に何故か途中から二枚目書類が足りなくなり何だ?と調べるといつの間にか相手が一枚目をやりだしていてダブルチェックしないで自分がやった書類同士でファイリングをしてるのです。
相手にあなたは二枚目書類担当で私の一枚目と合わせてファイリングするんだと思うよと言っても、はい!一枚目とセットにしました!と話しが噛み合わない。
で、上司に何で二枚目書類が無いの?2人の書類を合わせてセットするんだよ?と同じ説明を受けても、はい!出来ました!(ダブルチェックしてない)と言い切って退勤。
上司はずっとイライラしてるし私は協力出来ていない事に落ち込むしキレたら評価落ちるのは私だしで詰んでる気がして明日仕事行きたくないです。
話長くてすみません。

No.3

殴りケーション、飲みにケーション

No.4

上は冗談だとしても、時間を作って反省会をしないと相手は何も知らないまま

No.6

>> 4 上は冗談だとしても、時間を作って反省会をしないと相手は何も知らないまま 通りすがりさん3さん、再レスありがとうございます。
違う方のレスかと思ってお返事が2個になってすみません。

反省会の様なOJT振り返りの機会はそのうちありそうです。
上の人達の指導が上手く伝わる事を願って私はあまり距離が近すぎないように気を付けて行こうと思います。

No.7

狙ってやった


概ね正しい判断だと思い枡世!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧