なんで?って理由を聞くだけでブチギレてクソみたいな態度取ってくるお母さん嫌い …

回答8 + お礼5 HIT数 259 あ+ あ-


2025/07/21 17:01(更新日時)

なんで?って理由を聞くだけでブチギレてクソみたいな態度取ってくるお母さん嫌い
普通に聞いたよ、普通にね。私はいつも怒ったりしない。
気分変わったとか適当に言っとけばいいのにわざわざはあ?何が?とか喧嘩売るみたいに言ってくるの嫌い。
私が子供なのに。
ずっとむかしから私ばっかり我慢してる。大人になったら絶対縁切る
一々しょうもないことで騒がないでほしい。私17歳だけど常に冷静でいられるよ
これで喧嘩になったら私のせいになるんでしょ
私ただなんで?ってLINEで聞いただけなんだけど。
因みに食べに行く所変えたいって言うからなんで?って聞いた。おかしくないよね?

25/07/21 15:01 追記
細かいこと全部書かなきゃネットの人には何も伝わらないのすらイライラする
私には私の事情があるので他と比べないでください
ごめんなさい普段こんなこと言わないけど限界です
回答欄に普段から何されてるかちょっと描いたのでよければ同情くらいはしてほしいです

25/07/21 15:04 追記
小さい頃からいつも子供が親みたいねぇ、どっちが親か分からないねって言われて育ってきた
お母さんの情緒不安定な時は付き合ってあげなきゃいけないし、黙ってストレス発散に使われるしかないし、物に当たられても黙るしかない
怒られるから
暴れたこともある(お母さんが。)
叫んだりとうるさい
うるさい
声聞きたくない

タグ

No.4334915 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 2025-07-21 11:32
匿名さん2 ( 35 )

お!大人だね
俺の娘だったら超誉めてやりたい
大人ってさ、結局のところ年重ねた
だけの子供なんだよ
大事なのは経験
君は賢くて冷静だ
お母さんの感情には付き合わないで
自分の考えしっかり持てればいい

お母さんも色々自分を受け止めて
もらえなかった過去とかがあって
そうなってるのかもしれないし
かと言ってそれはお母さんが
自分で自分に向き合わなきゃいけない
問題だから、君が背負う必要はないしな

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

おかしいね。

No.2

お!大人だね
俺の娘だったら超誉めてやりたい
大人ってさ、結局のところ年重ねた
だけの子供なんだよ
大事なのは経験
君は賢くて冷静だ
お母さんの感情には付き合わないで
自分の考えしっかり持てればいい

お母さんも色々自分を受け止めて
もらえなかった過去とかがあって
そうなってるのかもしれないし
かと言ってそれはお母さんが
自分で自分に向き合わなきゃいけない
問題だから、君が背負う必要はないしな

No.3

社会だと相手を理解できない時に使うかなり強めの言葉だよ。
言い方ひとつ。私はそれでいいけどなにかあったの?くらいの前置きが必要。

ただ縁切りは賢明な判断なんじゃない?
昔から溜まってきた事が2人にあるんだろうね。おかしいかおかしくないかでいったら、そういう関係性なんだよ。

No.4

うちの子なら「いいよ。どこに行く?」って返してくると思う。「何で?」は不満がある時の返事。

  • << 6 いいよって言ったあとに聞きましたよ
  • << 9 お礼忘れてたごめんなさい、回答ありがとうございます

No.5

あぁ、それはあなたも悪い

なんで?じゃなくて、わかった、いいよ!なんかあったの?って聞く

  • << 7 ちゃんといいよって言ったあとに聞きましたよ
  • << 10 お礼忘れてましたごめんなさい、回答ありがとうございます。

No.6

>> 4 うちの子なら「いいよ。どこに行く?」って返してくると思う。「何で?」は不満がある時の返事。 いいよって言ったあとに聞きましたよ

No.7

>> 5 あぁ、それはあなたも悪い なんで?じゃなくて、わかった、いいよ!なんかあったの?って聞く ちゃんといいよって言ったあとに聞きましたよ

No.8

>> 3 社会だと相手を理解できない時に使うかなり強めの言葉だよ。 言い方ひとつ。私はそれでいいけどなにかあったの?くらいの前置きが必要。 た… 回答ありがとうございます
普段から物当たったり、私を無視したり叩きかけたり、小さい頃から親同士で沢山離婚話してたり、親戚との人間関係や金の問題の話を聞かされたり、本当に何もない部屋で1日中正座させられたり、悪いこと何回もしたらゲーム読書勉強全部禁止するとか言うことがありますが
私も悪いところがあるんですか?
本当に「お互い」我慢してるんですか?
私をストレス発散に使ってるのに、お母さんもストレスが溜まってるんですが?
私は我慢の限界なので考えるのを辞めました。私はお母さんが嫌いなので、全部の行動を深読みしてしまいますしイラつきます。
いらついてるのでなぐり書きしてしまってます。ごめんなさい

No.9

>> 4 うちの子なら「いいよ。どこに行く?」って返してくると思う。「何で?」は不満がある時の返事。 お礼忘れてたごめんなさい、回答ありがとうございます

No.10

>> 5 あぁ、それはあなたも悪い なんで?じゃなくて、わかった、いいよ!なんかあったの?って聞く お礼忘れてましたごめんなさい、回答ありがとうございます。

No.11

後出しされて切れられても。
てか、自分で答え決まってんならおかしくないか?なんて聞くなよ。細かいこと書かなきゃ伝わらないって当たり前では!?

あなたは、私の私生活や親のこと一言二言書いただけでわかる?

No.12

小さい頃からいつも子供が親みたいねぇ、どっちが親か分からないねって言われて育ってきた
お母さんの情緒不安定な時は付き合ってあげなきゃいけないし、黙ってストレス発散に使われるしかないし、物に当たられても黙るしかない
怒られるから
暴れたこともある(お母さんが。)
叫んだりとうるさい

これを最初に書けよ、、、キレる前に

都合が悪いと当たるあなたも母親と同じでは?

No.13

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧