注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

多分もう限界が……

回答5 + お礼5 HIT数 1493 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♂ )
07/09/04 23:26(更新日時)

今、祖父母と暮らしていますが毎日祖父母は、喧嘩してます。毎日俺がグチを聞き、ちょこ×2俺と祖母で喧嘩し結局俺が我慢してます。祖母は、口も悪いし態度も悪いです。俺が祖母に口や態度直したら?って言うと逆ギレされ我慢してます。もうこれ以上耐えられない限界です。限界きたら何するか分かりません。最悪な事態だけは、避けたいけど?ちなみに俺は、精神的(うつ)な病を抱えてます。どうしよう?

No.433501 07/09/03 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/03 01:38
通行人1 ( 10代 ♀ )

年寄りゎ気難しい人ゎ難しいですからね↓↓


主サンゎ家を出る事ゎ出来ないのですか?

出来るなら‐それが一番だと思うょ。

No.2 07/09/03 01:43
お礼

>> 1 No.1さん、レスありがとう。家出たいけど今は、家出れないです。

No.3 07/09/03 02:55
匿名希望3 ( ♀ )

主さんのご両親は?

人間はみんな歳をとると子供に返っていきますね。だから大人だと対等に思うとストレスになりますよ。鬱で余計につらいですね…
喧嘩しそうになったら気分変えて外の空気吸っておいでよ😊

No.4 07/09/03 12:30
お礼

>> 3 No.3さん、レスありがとう。俺の父は、俺が小さい頃いなくなったらしいです。母は、3年前に亡くなりました。

No.5 07/09/03 12:50
まこ ( 40代 ♂ IsK1w )

お母さんもさぞや無念だったでしょう。さぞお母さんも主さんも苦労されたことでしょう。将来環境的に独立して離れるにしても、今はとりあえず、もう愚痴を聴いてあげなくていいのでは?一般に他人を変えることはできないと言われてます。ましてや、孫と祖父母。そのうち、気づいて寂しくなって頼って来るんじゃないかなぁ。今は距離をおいて、くれぐれも軽挙な行為はつつしんで、亡きお母さんを悲しませないでほしい。

No.6 07/09/03 23:16
お礼

>> 5 No.5さん、レスありがとうございます。

No.7 07/09/04 02:58
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うつという事ですが、病院に通っていますか?また、自立支援の白い手帳を持っているなら手続きが必要ですが入居施設を利用出来ます。年配の方を説得するのはとても難しいです。たまには逃げる事も必要ですよ。貴方が住んでいる場所が貴方の全てだと思わないでくださいね。生きる術はいくらでもありますから。

No.8 07/09/04 19:14
悩める人8 ( 30代 ♂ )

大変辛い生活をされておられると思うと、心が痛みます。何故なら、かつて祖父母のケンカや両親のケンカを見て育ったからです。そして私も両親と仲が悪くてケンカばかりしていました。これじゃいけないと、私なりに心理学、宗教、哲学などの本をよみあさり、自分の心や、人の心の仕組み、変な言い方ですが、勉強しました。愚痴やケンカは不足の心、則ち自分以外の他者をコントロールしたい欲や求める事で起きます。所が夫婦でも親子でも、一人一人の心も価値観も違う訳でして、そこが難しい所です。一番の近道は、祖父母の辛い気持ちを理解してあげて、わかってもらえたら、今度は自分を理解してもらいましょう。

No.9 07/09/04 23:21
お礼

>> 7 うつという事ですが、病院に通っていますか?また、自立支援の白い手帳を持っているなら手続きが必要ですが入居施設を利用出来ます。年配の方を説得す… No.7さん、レスありがとう。病院は、ここんとこ2~3ヶ月行ってません。今月病院行きます。

No.10 07/09/04 23:26
お礼

>> 8 大変辛い生活をされておられると思うと、心が痛みます。何故なら、かつて祖父母のケンカや両親のケンカを見て育ったからです。そして私も両親と仲が悪… No.8さん、レスありがとうございます。うちの祖父母は、相当頑固って言うかまぁ、酷くて。多分辛い気持分かってあげても同じだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧