離婚調停中の夫について、困っています。 現在、弁護士さんにお願いして間に入って…

回答6 + お礼6 HIT数 307 あ+ あ-


2025/07/22 09:53(更新日時)

離婚調停中の夫について、困っています。
現在、弁護士さんにお願いして間に入ってもらい、離婚調停をしています。
離婚理由は、夫から子供への虐待です。
すでに別居中なのですが、引っ越す時に、夫が購入して子供が使用していた物を持ち出したら、「俺が買った物を盗んだ。返せ」と詰められています。
トラブルを避けるため、調停の日に持って行き、調停員さんが見てるところで返すようにしましょうという事で話が着きました。
調停の日に持っていくと、夫は「壊れると悪いから持って帰れない」と、言い出しました。
結局その日は受け取らず、後日また「早く返せ」と言われています。
なので、今度は、何日か候補日を挙げて、直接自宅に持って行って良いか、弁護士さんを通して聞いてもらったところ、こちらの提案した全ての日が無理だと言われます。
置き配のように玄関先に置いても良いか聞くと、盗まれたらどうするのかと言われます。
一事が万事このような感じで、こちらの提案は全て却下され、「早く盗んだ物を返せ」とだけ、言われます。
別の件でも、候補日を1週間ほど列挙して、都合の良い日を折り返し教えてください、とメールしたところ、「1週間ずっと立ち続けろと言うのか、熱中症になってしまう。お前の感覚はどうなってるんだ」と、非難のメールが返ってきました。
もう対応するのが疲れてしまいました。
弁護士さんを通してはいますが、弁護士さんが独自に話して解決してくれる訳ではなく、こちらの意向を伝えてくれるだけです。
こんな訳の分からない事ばかり言われ、どうして良いのか分かりません。
私がおかしいんでしょうか?
それとも、これは嫌がらせをされているんでしょうか?
どう対応すればいいでしょうか?

タグ

No.4335390 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

旦那の都合のいい日を提示してもらう。

弁護士って役に立たないんですね。早く離婚できるといいですね。

No.2

>> 1 回答ありがとうございます。
それも一度やったのですが、1日しか候補日をもらえず、こちらが仕事で無理でした。
こちらからの質問には答えず、無視されたりもします。
弁護士さんは、私の意向を確認してから夫に返信します。その時に必ず夫のメールを伝えられるので、毎回変なことを言われ、ストレスがものすごくて辛いです。

No.3

嫌がらせでしょ。
一週間ずっと立つって、内容として成立してないから。
盗むって、他人の財物を窃取する行為な訳で、夫婦間のやり取りだから、そのまま該当する訳ではないでしょ。
そもそも夫婦間のやり取りだから、一々、法律は関わらず、勝手にやってくれって事だから。
まだ、裁判で婚姻関係の破綻して迄、成立してないしね。
あくまで、トラブルになるかもって話だから、別に郵送でそのまま送り返せば良い訳で。
あと旦那とのやり取りに関し、離婚調停で必要な部分だけ抜粋して貰えば良い訳で、それだけ弁護士に頼めば。
ごねた限りで、裁判への出廷は免れられないのだから。
まぁ、最終的にはやり返されるのが怖いってところだから、弁護士とか関係ないもんなぁ。

No.4

送るわけには行かないの? もし受け取らないなら、受け取る意思がないと言えるし。受け取りのサインがいる方法で送れば、渡した証拠にもなるし。

No.5

会話は録ってあるんですよね?もしあるならそれを元に精神科に行ってうまいことやって診断書をもらって提訴(告訴)したら良いと思いますよ。
そしたら接近等の禁止も出来るようになるし、おもちゃの件も告訴したいならしろよ。とか裁判でも起こせよって話をしたら良いと思いますよ。窃盗とそいつは言ってるけど経緯をみたら警察はたぶんそれでは動かないと思いますよ。おもちゃはプレゼントをした時点で子供に所有権が渡ってるんだから。

No.6

>> 3 嫌がらせでしょ。 一週間ずっと立つって、内容として成立してないから。 盗むって、他人の財物を窃取する行為な訳で、夫婦間のやり取りだから、… ありがとうございます。
弁護士さんもですけど、調停員さんからも、勝手に送ったりするのは、何かまた、壊れたなどと文句を言われる可能性があるので、やめた方がいいって言われています。
なので、一々許可を取ってから行動していますが、もう何ヶ月も話が進まず疲弊しています。
一度、買い取らせてって提案してみましたが、一千万なら良いと返事が来ました。
(型遅れ品でもう売ってなくて、フリマサイト等で中古で探したら2000円くらいの商品です)

No.7

>> 4 送るわけには行かないの? もし受け取らないなら、受け取る意思がないと言えるし。受け取りのサインがいる方法で送れば、渡した証拠にもなるし。 ありがとうございます。
弁護士さんや調停員さんから、勝手に送るのはやめた方がいいって言われています。何か文句を言われたり、トラブルの元になるので…ですので、夫の承諾をもらいたいのですが、話をはぐらかされたり、無視されたり、進まず困っています。

No.8

>> 5 会話は録ってあるんですよね?もしあるならそれを元に精神科に行ってうまいことやって診断書をもらって提訴(告訴)したら良いと思いますよ。 そし… ありがとうございます。
子供はすでに精神科に通っていて、診断書も貰っています。
離婚に向けて話を進めたいのですが、なかなか進まなくて、困っています。
ただ荷物を引き渡すだけで、何ヶ月もかかっています。

No.9

離婚を認めたくないから何かと理由をつけて引き延ばしているだけでしょう
旦那が買ったにせよ夫婦の共有財産の中から買った訳だからとやかく言われる必要あるのかなと思います
財産分与
私だったら壊れた物をどう分けようか、そこを悩みます

No.10

法律に詳しくはないけど、離婚調停だから弁護士さんは動けないだけで、離婚訴訟なら当然相手が嫌がる要求もできると思いますよ。

どちらにしても、おそらく調停は不発に終わって、訴訟に移るんではないですか?

旦那さんの方が「離婚イヤイヤ」ですもんね。

No.11

>> 9 離婚を認めたくないから何かと理由をつけて引き延ばしているだけでしょう 旦那が買ったにせよ夫婦の共有財産の中から買った訳だからとやかく言われ… ありがとうございます。
夫は離婚はしたいようです。恐らく、新しい彼女が欲しいみたいです。
おっしゃる通り、壊れた物は引き取るように言われていて、粗大ゴミの料金は払うから、回収の日に外に出しておいて欲しいと提案したら、一切協力しないと言われました。

No.12

>> 10 法律に詳しくはないけど、離婚調停だから弁護士さんは動けないだけで、離婚訴訟なら当然相手が嫌がる要求もできると思いますよ。 どちらにして… ありがとうございます。
調停員さんも、調停は不成立になるだろうと思ってるみたいです。
夫は彼女が欲しいらしく、離婚したがっています。
慰謝料だったり、取り決めだったり、何も発生せずサクッと離婚したいみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧