喉が痛くて咳が出る風邪薬おすすめありますか 扁桃腺で高熱がでました、その後扁桃…
喉が痛くて咳が出る風邪薬おすすめありますか
扁桃腺で高熱がでました、その後扁桃腺の腫れはおさまりましたが咳が出るようになりました
風邪薬とか解熱剤を服用したけどイマイチ
何がおすすめですか
市販のお店でそれなりに薬を購入したけど
いろんな薬を購入してみてもお金がかさんで行くだけなので一度で会計すむようにしたいのですね
今の薬は2日分とか3日分という短期間での薬しかないのですね
分量が定められているらしくて
毎回治らないとまた購入しなければならない
なので1回でこれ効くという薬がほしいです
扁桃腺は薬効きました、でも咳とか喉の痛みなどのおすすめ薬あったらおしえて下さい
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
私もつい先日、この猛暑の中高熱、喉の痛みと咳で寝込みました。
出来ればやはり耳鼻科受診が一番です。
まだまだコロナも心配ですし…。
あくまでも市販薬でなら、私は解熱剤のカロナール、冷えピタ、咳と喉の痛みにメジコン(医療用と同成分らしくてきめんに効きましたが、どこでもは扱っていないかと)、龍角散ののど飴(水色の分です)、あとはひたすらうがいしていました。うがい薬も炎症が酷い時はあまり良くないと聞いたので、ぬるま湯(少し塩を入れたりして)で。
長引く咳には漢方の麦門冬湯がよく効きます。
市販薬もすぐに効かない場合かえって高くつくので、なるべく受診なさって下さいね。
私は丸々一週間寝込み、それからも鼻水がおさまらず、この連休くらいからかなり落ち着きました。
夏風邪は長引く場合もありますからお大事になさって下さいね。
すべての回答
扁桃炎で入院2回してますが、同じ扁桃炎になりやすい看護師さんに喉がぴりっときた時に、ききょうとう。といつ漢方を飲めばいいと聞きました。
悪化してからではダメだけど悪化する前にピリッと違和感を感じたら飲むんです。
飲み方はお湯でといてうがいしながら飲むんです。
悪化してしまったら病院にいくしかないですよ。耳鼻科一択です。治らないなら何度でも行くんです。
>> 12
扁桃腺は何度もなる事があるのですね
酷くなる前に何か?喉に異変を感じた時にすぐに漢方を飲めば酷くならなくてすむのですね
キキョウという漢方なのですね
これは酷くなる前に飲むものなのですね
私も多分病院へ行っていたら入院何だと思われます
ただ、三連休だったので病院には行きませんでした、自力で市販の扁桃腺の薬を飲み他にも解熱剤とか風邪薬を飲みました
後はのど飴なめたりのどを氷で冷やしたり
高熱もでたのでかなり体全体が痛くて仕方ありませんでした
それもタオルを冷たく冷やし体を拭いたり
氷を飲んでのどに当てたり丸2日そうしていました
2日たっと扁桃腺の熱と腫れはおさまりました
ただ、後からものすごい咳がではじめました
気管からの咳だと思います
きっと病院に行っていたらそれが入院しての治療だったのかもしれませんね
参考になりました、ありがとうございます
私もつい先日、この猛暑の中高熱、喉の痛みと咳で寝込みました。
出来ればやはり耳鼻科受診が一番です。
まだまだコロナも心配ですし…。
あくまでも市販薬でなら、私は解熱剤のカロナール、冷えピタ、咳と喉の痛みにメジコン(医療用と同成分らしくてきめんに効きましたが、どこでもは扱っていないかと)、龍角散ののど飴(水色の分です)、あとはひたすらうがいしていました。うがい薬も炎症が酷い時はあまり良くないと聞いたので、ぬるま湯(少し塩を入れたりして)で。
長引く咳には漢方の麦門冬湯がよく効きます。
市販薬もすぐに効かない場合かえって高くつくので、なるべく受診なさって下さいね。
私は丸々一週間寝込み、それからも鼻水がおさまらず、この連休くらいからかなり落ち着きました。
夏風邪は長引く場合もありますからお大事になさって下さいね。
>> 14
いろいろ試されたのですね
確かに市販の薬も一時的に効いてもまたぶり返せば市販でまた購入しなければいけません
高くなってしまいます
だったら一度病院で診てもらった方が何度も薬購入しなくてもすむでしょうね
1週間は経過見たきゃだめなんですね、
私は今は4日目です、三連休に突然症状があらわれたので
のどはかなりよくなりましたが今は咳がでます
扁桃腺が治まるとなんだか急に匂いが全くしなくなりました、食べ物の匂いも洗濯した洗濯の匂いとか何も匂ってきません無臭
扁桃腺が原因なのでしょうか?
しょっぱい物がとても塩辛くて食べれませんね
こうなったらば病院に行った方がいいんですか
それともいづれ治るもの
さすがに匂いだけは一度もなった事がありませんのでびっくりしました
味覚傷害なんでしょうか
辛いですね…匂いや味がわからないのであれば、やはりコロナの可能性があるかと思います。
私は2度感染、どちらも味覚障害等はありませんでしたが、それより喉の激痛で(感染した医師の方が、割れたガラスを飲み込むような痛みだったと言っておられましたがまさにそんな感じの、経験したことのない
激痛でした)薬どころか水を飲むのも一苦労でした。
主さんはそこまでではありませんか?
出来れば市販薬で手っ取り早くというお気持ちもあるかもしれませんが、やはりきちんと診てもらう方が良いですよ。
私も2度目はまた喉の激痛、鏡で見ても喉が真っ赤に腫れていましたが、処置が早かったのですぐに楽になりました。
無理は禁物です。
しんどいでしょうけれど、お近くに耳鼻科があれば…。
>> 16
コロナ感染ですか?
私はインフルエンザにでもかかったのかなぁ?〜と思っていました
いちょうコロナも頭にあったけど
マスクなしは駄目なんですね
はじめは高熱からはじまりました、徐々に喉が腫れました、あっという間にでしたね
土曜日の夕方から高熱が出て夜には喉の腫れ
もうこのときは喉が痛くて水さえも飲めませんでした
あっという間に広がって行くんですね
日曜には声も出なくなり食べ物ものどを通らなくなりました痛くて、つばさえものみ込めなくて呑み込むときは思いっきり痛みを我慢して息をとめながら飲み込みましたね
扁桃腺の薬を市販で買って来て飲みました
飲んだ日は全く治りませんでしたが、次の日にはおさまりました
体がパンパンに膨らみ腫れて痛かったです
少し触れただけでも腕や足が痛む
トイレの回数頻繁でした、さっき行ったのにまた〜みたいな
体があっくて横にもなっていられませんでした
氷で喉を何度も冷やし体も冷たいタオルで何度も冷やしました、汗は全く出てこなくて
トイレ回数ばかり多い
三連休だったため病院どこへ行こうかわからなくて行きませんでした
夜間診療所は夜から朝までしか対応してないので無理でした
救急車呼ぼうかなぁ〜とも思いながら住宅街なので近所迷惑になるかと思いやめました
結局自力でなんとかしました
でもコロナだったならば病院には行った方がいいのでしょうか?
コロナなんてかかった事なかったのでわかりません
ぇ〜コロナだったらどうしょう
主さん、今の体調はいかがですか?
少しずつでも良くなられていますか?
何度もすみません😢⤵️⤵️
心配なので…。
喉の痛み、それは恐らくコロナじゃないかなと。
インフルエンザや扁桃炎も確かに唾を飲むのも痛いくらい喉の痛みはありますが、主さんの症状を伺うと私のコロナ感染時の痛みそのままです。
身体弱い方ですが、あんな激痛は本当に初めてでした。
救急車はちょっと…という配慮も場合によりけりですよ。
水分すらなかなか摂れないなら点滴の必要もあるし、これはちょっとという時は我慢しないで救急車呼んで下さい。
コロナ以前に咽頭浮腫とかいうのもなってしまい、これも喉の激痛で、耳鼻科行くともう少しで気道を塞いで呼吸困難になるところだったと言われてびっくりしました。
一人暮らしなら病気をすると心細いでしょう。
どうか無理をなさらず、夜中でも辛かったら救急車呼んで下さい。
- << 24 返信ありがとうございます ここで心のない中傷のような言葉をかける人がいるので体調が悪いこちらにとっては切ないですね、 なので心配してくださってくれて感謝します 大丈夫ですので返信はいいです 削除しますので 温かい回答くださる方もいたりとありがたいです
>> 20
返信ありがとうございます
心配してくださってたのですね
三連休に高熱がではじめてから今で5日がたちます
5日がたっと治ったのかなぁ〜と思ったら今度は酷い咳が出てきました
咳で大変です、風邪薬に咳止めも含まれている薬があったのでそれを飲んでおります
解熱剤も一緒に
ようやく扁桃腺の痛みも腫れも治まったかと思ったら今は咳が1日中出て酷い
なんで今頃に咳だなんてって思います
これもコロナだからなのですね、
私ははじめは風邪でも引いたんだなぁ〜ぐらいだったためそのうちに治ると市販の薬で対応していました
でもさすがにこの症状はおかしいと感じコロナなのかなぁ〜と思いました
三連休だったので病院にはいけませんでしたが三連休じゃなくて普通の日でしたらとっくに
病院には行っていたと思います
今は咳が酷くて市販の咳止めを買いに行かなきゃ〜と思っています
もう何度も市販へは歩いて行きましたね
最初の扁桃腺薬買いに、次は高熱の薬、そして今度は咳止めの薬と一人暮らしなので誰にも頼めないので自分で自力で頑張って行くしか薬買えないんですね
あ~もう5日だったので大丈夫かなぁ〜て喜んでたけど駄目みたいですね、
もう病院は遅すぎますか?1週間とは言わないけども5日は過ぎているので
ほとんど家で症状悪化してしまっていたので
後は咳です
もうひとつ匂いが全くしてこないんですね
これもコロナだからなんですね
毎日猛暑日なので外へ歩いて行くのも辛いですね、一人暮らしは大変だなぁ〜としみじみ体験しました
心配してくれてありがとうございます まだ完治していません
最初から言ってるし返信スルーされたけど…
なんで受診しないの…??
最初から言ってるけど、扁桃炎は受診して抗生剤貰わないと、治りが遅いよ!
てか、そもそもなんで、扁桃炎てわかった?
扁桃に膿がついてたから?高熱だから?痛いから?
とりあえず膿がついて白くて高熱で痛いんならほぼ扁桃炎。
白くないなら違うかもしれない。
なんにしても市販薬馬鹿みたいに買ってまだ治りませんとかいうくらいなら受診しろよと思う。
私もよくなるんですよ扁桃炎。
質問したんなら、ちょっと人の話ちゃんと聞けたいいですね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
詐欺被害 400万近い詐欺被害にあいました。 先日犯人は捕まったも…22レス 683HIT 匿名さん
-
ずっと前から小1の妹が夢遊病です 毎回寝室以外で寝落ちしているので寝…7レス 291HIT 匿名さん
-
自分が29の時に2つ下の子と付き合ってました。 一年程付き合った時に…7レス 200HIT 匿名さん
-
ディズニーで我慢の限界が来て泣いてしまいました。 今月と先月、私と妹…4レス 205HIT 匿名さん
-
家族について相談させてください。 31歳独身女です。 心のモヤモヤ…6レス 189HIT 匿名さん
-
小さな会社で社長に退職したい旨を話して、お時間をいただきました。その場…8レス 202HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧