職場でお局さんに長時間詰められて、真面目な若い同僚(女性)が泣いてしまいました。…
職場でお局さんに長時間詰められて、真面目な若い同僚(女性)が泣いてしまいました。
そのお局さんが職場でクレームの電話を受けてイライラしており、近くにいたその若い女性に八つ当たりしていました。仕事でストレスが溜まっていたんだと思います。
若い同僚への人格否定が続き、「あなたのお母さんはあなたを妊娠してる時に中絶すればよかったのにね〜。産まなきゃよかったのに!」などと相当きつい事を言っていました。
若い同僚はその言葉を受けて泣いてしまいました。
その若い同僚は今まで上司からどんなに理不尽な事を言われてもなかなか泣かなかったので職場の人たちも驚いていました。
他の男性上司たちは「人前で泣くなんて甘えてる。仕事に対する向上心がないからすぐ泣くんだろ。どうせ幼少期は泣いたら親が甘やかしてたんだろうな。」「泣くなんて子どもか?泣くという行為は相手を悪者に仕立て上げる最悪のズルい行為だから、あいつ(泣いた若い同僚)の性格が悪いって事が証明されたよな。」とその若い女性がいない時に仕事をしながら陰口を言っていました。
お局さんは「私は間違ってない!思った事を言って何が悪いの?」と言ってしばらく怒っていました。
確かに若くても大人は大人ですから、皆さんの仰る通り大人として人前で泣くのはあまり良くないですが、大の大人を必要以上に詰めて泣かせるのもどうなのかなと思ってしまいます。それも50代が20代前半の子を…。
社会ではやはりどんな事があっても人前で泣く人が悪であり、私みたいな考えの人は少ないのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
圧倒的にお局が悪いでしょ!
人として言い過ぎな上に言い返せないであろう年下の人に人権侵害なことを言ってる。まわりも泣く女にそこまで厳しいって、ドラマでも有り得ない話だと思ってしまう。
これ、現実の話ですか?
個人的には、
・職場でキーキーヒステリックに喚き散らす
のも
・職場で泣く
のも、
「感情を制御できずに垂れ流す」意味で同じだと思っているんですが、
この場合
・お局様が先に長時間感情を垂れ流しにしている
・若い子はそれに長時間付き合った結果最後に泣いてる
・「中絶されれば良かったのに」とまで発言したお局様と、それを聞いて初めて泣いた若い子では、感情の垂れ流し度合いが98対2でお局様の方が高い
なので、お局様のほうが社会人として未熟で幼いです。
いや、立派なパワハラ。お局の言ったことは誹謗中傷ですよ。
例えばその若い女性が仕事でミスしなぜミスしたか・今後どうしたらいいのかと厳しく論理的に問い詰めるのならまだしも、女性はミスしてないのに八つ当たりで根拠の無い暴言吐くなど有り得ません。そしてそれが良しとされる会社もおかしいですよ。幼稚園じゃあるまいし。
若い女性にはお局の言ってることが間違っている事だと早く気づいて欲しいです。「このババアまたトンチンカンなこと言ってるわw更年期乙w」と思えれば涙も出ないと思います。
主さんもこんな環境で悶々とされて大変ですね…休日はどうかゆっくり過ごしてくださいね。
ちょっと酷すぎる。
局、完璧パワハラじゃん。
泣くのが悪い?
言われた内容が酷すぎる。
そりゃ泣くよ。
その子自身のことならともかく、親のことまで悪口言うとか、人間としてどうなの?って思います。
その子、気の毒だと思います。
八つ当たりとか最低。
私もある会社でよく八つ当たりされてましたね。
ある日精神的に参り、お弁当が喉を通らなくなってしまい、会社辞めましたけど。
私が八つ当たりされて言われた内容より、キツすぎます。
しかも長時間詰めるとか、ヤンキーですか?
怖すぎます。
で?だから?それで?
私達にどうしろと?
今この話が事実ならできることあんたにしかないですよね?
どうしたらいいか聞きたい?
みんなでわいわい泣いたこの話をしたい?
職場の悪いとこを話したい?
何がしたいか教えて
は?単なる愚痴だったの?
しかも、これが規律だと?
規律に掲げるな、こんなもん
呆れた。。
腐ってる中にいるには己も腐らないとやって行けないなんて。
なんて気色悪い職場
公務員だから辞められないってか?
つぅか、ますます税金払うのヤダな
いや、あなたもいじめてますよ。
それをわかって見て見ぬ振りした同じ。
いじめにあったら受け入れます?
宗教かなんか?てか愚痴ならそう書いてくださいね。
その人が自殺しても被害者みたいに泣かないでよ。共犯なんだから。
おかしな常識になっている会社びっくりだけどありますね。
原因は上司が注意しないことです。
それは言っていいことでは無い、言わないと
全体的におかしなマナーの職場になります。
前に嫌がらせする同僚がいた会社では、
忙しくて相手してられず
そいつらの分まで仕事していてシカトしていました。
そしたら、私はコミュ力のない人扱いを受けました。
面と向かって話をできないことが悪いらしいです。
面と向かって話にならないから、おかしなことが多く不眠症になったのに。
自分の価値観を押し付ける上司がいると
全体的におかしなマナーになります。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
糖尿病だから、糖尿病内科に応募したのに、病院側から首をかしげられました…13レス 287HIT 匿名さん
-
小さい頃から母親に否定されてばかりで、自分に自信がなくて折れそうになっ…8レス 212HIT 匿名さん
-
高校2年生の娘が部活動の練習中に事故に遭い、下半身付随になってしまいま…5レス 183HIT 匿名さん
-
20歳で週5のペースで缶ビール2本飲むのは多すぎでしょうか? 親は飲…8レス 223HIT 向日葵草 (20代 女性 )
-
ふと思った、自分が老人になる頃には人口減少が酷く地域を守ってる今の老人…7レス 144HIT 匿名さん
-
体が丈夫な人って羨ましいわ。 毎日ウイスキーをボトル半分飲んでるって…8レス 139HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧

