婚活を休止したら結婚したいのかわからなくなってきました。先月真剣交際までいったも…

回答1 + お礼1 HIT数 111 あ+ あ-


2025/07/26 17:14(更新日時)

婚活を休止したら結婚したいのかわからなくなってきました。先月真剣交際までいったものの、相手と過ごしていく中で自分の体調が悪化し、また匂いなどの相性も合わないことで別れたました。1ヶ月前から全ての活動を休止してます。 別れた後体調も回復して今は趣味サークルや仕事、試験勉強に邁進してるのですが、久しぶりに男性のプロフィールを見ない期間ができたので完全に婚活が頭から抜け落ちてます。ドキドキしたいならドラマで好きな俳優さん見ればいいし、空いている日は蕎麦打ちとかアクセサリー作りとかしてて、なんだかんだ充実してしまってます。その結果自分が本当に結婚したいのかわからなくなってきました。もともと婚活を始めた動機も「好きな人とずっと一緒にいたい」「安心できる関係性を築いていきたい」という漠然としたものでした。ただあと3年で30歳になってしまうから、今動かないと理想の高い自分は一生結婚できないというものでした。結婚したいのかわからなくても婚活はいつかは再開した方がいいのでしょうか?結婚でしか得られないものってあるのでしょうか?

タグ

No.4337500 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

結婚、家庭を持つことはすごく素敵なことです。
好きな人と一緒にいられる。
その人との子供を持って人生を共にできる。

本当は婚活って不自然だと思う。
知り合って惹かれ合って恋愛に発展して
その先に結婚があるのが自然。
アプリや相談所での出会いが悪いとは思いません。
ただ結婚って目的がはっきりしての出会い。
時間をかけられない人が多いのかも?

まだ結婚への気持ちが薄い主さんには
不向きなのかも知れないですね。

No.2

>> 1 本当は恋愛結婚したかったけど、見る目があまりないし、真面目な性格と言われるので恋愛は下手です。だから相談所入った方がいいのかなと思って…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧