女性に聞きたいんですが、男性がパートナーの女性に興味を持てなくなった時ってどんな…

回答12 + お礼10 HIT数 332 あ+ あ-


2025/07/30 11:07(更新日時)

女性に聞きたいんですが、男性がパートナーの女性に興味を持てなくなった時ってどんな時だと思いますか?理由によっては納得できたりするものですか?

No.4339337 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 パートナーって彼女のこと? そうです。付き合ってるもしくは結婚しているカップルで、男性側が女性側に興味を持てなくなってしまうという話です。好きだけど性的なものが昔の様に沸かないとか

No.4

>> 2 ほかに気になる子ができたか、本能的な嫌悪感が芽生えてしまったか、恋の魔法が解けたか そういうものって女性側にとって納得できるものですか?

No.6

>> 5 結婚した後にそれが起こったらどう思いますか?

No.9

>> 7 慣れすぎて刺激もなく飽きた感じ。 他の刺激が欲しくなる。 納得はできるものですか?例えば性的欲求が落ちてしまうんですが。

No.10

>> 8 性格的に嫌だなと思う部分が、許容範囲を超えてしまったときかな あぁ…またか…ってなります 女性にとってそれって納得できますか?私は男で、女性から受ける日頃のストレスで段々と性的欲求が消えていく経験もあります。

私の場合シンプルに、腹が立っている相手とそういう行為はできないです。そういう鬱憤がある中で求められても難しいです。

No.16

>> 12 納得するも何も、無理なものは無理なんだから 仕方ないでしょうね。 でもそれでも関係を続けられますか?

No.17

>> 13 付き合っているとして、 感情表現をしない 追いLINE プライベートにズカズカ入ってくる ですかね。 具体的ですね。そこは確かにと思う反面人それぞれな気もします。

No.18

>> 14 わたしは女性で、主さんの質問に従って『男性がパートナーの女性に興味を持てなくなった時ってどんな時?』を経験に従って書きました つまり自分の… そうですね。結論話し合いは必要だと思います。歩み寄りも大事です。

ただ話してもどうにもできない時もあるので、そういう頃は本当に相手をそれまでのように愛していこうにも難しいです。感情的にも。

No.19

>> 15 興味なくなったらお別れを告げたらと思います。 主さんまじめな感じがするし次々と女を変えていくわけじゃなくて、きちんと付き合いたいと思ってる… そう思いたいけど、結婚しているので簡単じゃないですよ。関わった人達、築いた環境、全て捨ててゼロからやるには考えてしまう年ですし。

No.22

>> 21 そうですね。無理ですね。適応できる様でありたいと思ったんですけどいざなってみたら無理でした。何も興奮しないし素敵な気持ちも湧かないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧