職場で40代50代の上司から当たられやすいです。 資料にハンコを押していただく…
職場で40代50代の上司から当たられやすいです。
資料にハンコを押していただく業務を行なった時は「ハンコを貰いにくるふりをして情報漏洩しようとしてるんでしょ!」と怒られたり、同世代の同僚と業務的な会話を少ししていたのを見た別の上司が「〇〇(同世代の同僚)さんに仕事を丸投げするためにさっき話しかけたんでしょ!」と言われたり。
違います!と言って訂正しようとしたら「言い訳するな!」と言われて私が謝るまでずっと怒られ続けます。
何人もにこういった事を言われるので私にも何か問題があるような気がします。
言い返しても全部私が悪くなります…。
自分が悪くなくてもお相手が納得するまで謝り続けた方がいいのでしょうか?
タグ
No.4339441 2025/07/29 23:38(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧