別れる気はさらさらなくてずっと一緒にいたいと言う彼氏、でも結婚はしないどんな心理…
別れる気はさらさらなくてずっと一緒にいたいと言う彼氏、でも結婚はしないどんな心理でしょう?40代なんで子どもは求めてませんが家族になって見たかったしかし別の方を探すしかないですよね?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
自分は女ですがバツイチでしたのでもう子どもはいらないから籍をいれなくても付き合ってたいなって思ってました
一緒に住みたいし一緒に住むなら結婚したいと言われてしました
主さんは籍入れたいと言ってみたらどうですかね
その方がどうしても好きなら未婚で一緒に居たらいいし
結婚願望なら違う方を探す方がいいかもしれません
どんな心理か?
というのはまさに主さんがその人とコミュニケーションを取って価値観や心の内を知るうちに分かることだと思います。
赤の他人からすれば通り一遍の予想しかできず、結果的に誤解や偏見で終わる可能性すらあります。
まったくさっぱり分からないなら「とにかく結婚はしたくなくて、この関係のままでいたいのだな」という心理なのだろうと捉えておくと良いと思います。
主さんが人生において
心を寄せる人が誰であるかと同じだけ結婚を望むなら、
別れるか、結婚を迫りましょう。
今のパートナーも、二者択一なら、もしかしたら結婚を決断するかもしれませんよ。
私は、彼氏いるけど結婚したくない派です。
30代未婚です。子供が出来たら籍入れますが、その予定もないですし、結婚は望んでません。
だいたいの人が、責任取りたくないだけ、覚悟がない、好きじゃないから、と言いますが、だったら付き合いませんよ。彼氏彼女も束縛されるし面倒くさいです笑
私の場合はですが、母子家庭で育ってて家族に夢も希望もないのがひとつ。
もうひとつは、例えば結婚して色んな事を彼に合わせて、その後離婚なんてなったら、何の保証も帰る場所もないからです。実家ないんで笑
私も稼ぎがある訳ではないので、結婚となったら仕事をセーブし家庭に重きをおくでしょう。
ダメになったときに、援助してくれる人はいないし、職場復帰だって楽じゃないので。
ただ、主さんが結婚したいのであれば、それはもう価値観が違うのだから、別の人を探した方が良いのでは?お互いツラいだけですよ。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧