賃貸のお家で同棲とまではいかないけど定期的に彼を泊めたい場合、単身での契約だと違…

回答3 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-


2025/07/31 07:07(更新日時)

賃貸のお家で同棲とまではいかないけど定期的に彼を泊めたい場合、単身での契約だと違反になる場合があると見かけたのですが、契約の仕方としては同居人になるんでしょうか?

タグ

No.4339920 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

同居人がいても借りれる物件なら同居人でも良いと思いますが
単身専用、二人入居不可、ルームシェア不可など、賃貸によって違います

同居すること自体を想定してない物件も多数あるので、賃貸会社に確認しましょう
二人入居不可の物件では基本、半同棲も同居も不可です

No.2

その場合は最初から「二人入居可」の賃貸を探すのが安心です。

彼氏さんも連帯保証人や入居者として契約に加わる必要があります。正式に同居人として認めてもらえるので、彼氏さんもコソコソしなくて済みますよ。

No.3

たまに泊まる程度なら、普段の契約でいいと思う。

それに、部屋に誰が住んでるか・・。 あまり関係無いのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧