大学や専門にも心身共に健康では無かったから行かなくて、今はバイト探ししてるけど、…

回答2 + お礼3 HIT数 141 あ+ あ-


2025/08/01 17:42(更新日時)

大学や専門にも心身共に健康では無かったから行かなくて、今はバイト探ししてるけど、
19歳で18時が門限(少しでも過ぎるようなら車で迎えに来られる)、バイトも門限までに帰れる前提で組まないといけないってきつい。
皆その時間に入りたいからいっぱいいっぱいになるし、入りたいならもう少し遅くまでってなっても親から許されない。
うつで薬貰ってるから先生からは夜勤とか超朝早いとかみたいな生活リズム崩れるレベルのシフトは入れないように言われてるのはあるけど、門限これだし門限もう少し緩めてくれないのかな。せめて19時位まで働けたらまだいけたかもなのに。
遊びに行くとなっても結構きつい、周りの友達はまだ19〜20時とかだったり、ゆるい子はもっとゆるかったし…

バイトしたら良いかもって周りから言われてたけど、バイトするとなっても遅い時間(門限過ぎる時間)は入るなと釘刺される。
女の子だから女の子だからって言うけど、女の子だからって本当にうんざりする。働けコールはするのに門限伸びないからなかなか受からないし最悪。

タグ

No.4340649 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

午前中のバイトでもやれば

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3

>> 1 午前中のバイトでもやれば すみません1度誤字をしました。
9:00〜程度は探してたのですが、今だと夜勤の仕事しか雇ってなくて〜と断られる事多いんです。
もう少し早くになると結構5:00からの仕事みたいになって、ちょうど良いのが無いんですよ。

No.4

となると
条件の良いヤツを探しつづける
門限の延長を交渉する
どっちかって感じだね

やれることだけ、やればよろし

No.5

>> 4 門限の延長は正直望み薄なんですよね。
条件が噛み合うものを延々と探して応募するしかない…

どうにか受かれ!と思いながら探します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧