不正出血について質問です。 6月初めに生理がきました。 ですが、6月…
不正出血について質問です。
6月初めに生理がきました。
ですが、6月終わり頃から7月13日まで約2週間くらい少量の出血が(薄い昼用ナプキンにほんのちょっとつく感じ)ダラダラ続いてました。痛みはなしでした。
その後、7月26日からまた少量の出血がでて今現在もでています。痛みは鈍いちょっとありました。
普通の生理はもっと量が多くて(夜用ナプキン1日目から使用してます)痛みも鎮痛剤飲まないとやばいくらい強烈な痛みがあります。
生理ではない出血なので、これは不正出血になりますか?
実は4〜5月ジエノゲストを飲んで合わずに止めて、ホルモンバランスが崩れのが原因かもと考えてます。
おりものも、もともと量が多くて白いおりものに血が少し混じってたり、茶色や、ほとんど血のおりものがでたりしてます。
不正出血はどのくらい様子をみたらいいですか?
タグ
No.4341195 2025/08/02 18:08(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧