注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

子の名前変更について…🙏

回答2 + お礼2 HIT数 809 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/09/04 09:54(更新日時)

私は、去年子連れ再婚した者デス😔現在、妊娠中で子供の名前を考えている最中なんですが…画数を調べていました…ふと気になり上の子の画数を見てみた所、最悪でした…😢女の子なら氏が変わるのでさほど気にはならなかったかもしれませんが男の子の為、一生ものなので気になって仕方ありません…😢名前を変えたいと考えています…変えると言っても全く変える訳ではなく『零嗣』の『嗣』を取り『零』にしたいと考えているのですが…一文字にする事でがらりと変わりとてもいい判断が出てるんですょね…💧普段から子供の事を『零』と呼んでいる為、特に違和感もないのですが…自分なりに調べた結果、正当な理由がない限り変更出来ない様な記載がありました💦どなたか詳しい方、または名前を変更した方等いましたら何か教えて頂けないでしょうか❓🙇この内容で気分を害された方がいましたら申し訳ありません🙏長文、失礼しました🙇💦

No.434188 07/09/04 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/04 09:45
匿名希望1 ( ♂ )

姓名判断なんて所詮オカルト。科学的根拠も何も無い。
お子さんの歳にもよるけどそれだけで変えてしまうのはどうかと思う。ましてや再婚によってそうなったのであれば親に振り回されているようにしか思えない。
自分も調べてみたら最悪だったが至って普通に生きてるよ。

No.2 07/09/04 09:47
お礼

そうですか💦ありがとうございます🙇

No.3 07/09/04 09:53
通行人3 ( 40代 ♂ )

姓名判断なんて占いと同じでNo.1の方が言うように科学的根拠は何もないよ。

No.4 07/09/04 09:54
お礼

ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧