私の父親は自分が悪いことをしても「俺は親だからいいんだ」と言い訳をします。またそ…

回答7 + お礼6 HIT数 199 あ+ あ-


2025/08/05 00:05(更新日時)

私の父親は自分が悪いことをしても「俺は親だからいいんだ」と言い訳をします。またそれに言い返すと「お前らが親になったら自分の子供にすればいい」とかよく分からないことを言い出します。こういう時ってなんて言い返せば言い訳するのをやめると思いますか?

タグ

No.4342305 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

頭どうなってんの?
は流石に喧嘩勃発しちゃいますよね、笑
私はあなたのスレ見た瞬間そう思っちゃいました。
効き目あるかどうかは分かりませんが、私ならお父さんみたいにはなりたくない、親だからってなんでもかんでも許されると思わないでって言います。
これでも喧嘩始まっちゃうかな、、

No.2

そういう態度されると親と思えなくなる
から気持ち離れるから言わないで

死に目にも会いたくなくなるから

私は子どもには絶対しないわ
嫌われたくないから

って言う

No.3

「何でも、子は親に従え、従うもの」という論理なんでしょうね。

>こういう時ってなんて言い返せば言い訳するのをやめると思いますか?

「もし、私たちが親になれたら、お父さんとは縁を切るかも…親として、自分の子供たちはお父さんとは話をさせたくない!」

では、ないですか?

No.4

無理です。

お父さんのお父さんからそういわれてきたんでしょう。

No.5

俺も何を言っても無理だと思う
だって親だから良いんだって言う時点で自分が悪いのは心の奥底では知っている
しかしそれを認めたら親として立場ないじゃん(笑)
なので何を言っても理解はしないです。理解したら親の負けだからね
もしそれでもわからせたいなら主さんが働いて親を上回る時に話せばわかるかも知れない

子供に馬鹿にされたくないから親なんだぞってね
無茶苦茶な言い方をすると
後は親の親(祖父、祖母)に話してもらう。親の友達も有りだよね

子供にごめんとか言えない親なんだよ。
でもそんな親にも2通りあると思うよ。
自己中、毒親か
子供を思うけど引き下がらない親か
主さんが大人になるとわかるかも
今は何を言ってもわからないと思いますよ。わがまま親って感じでね

No.6

>> 1 頭どうなってんの? は流石に喧嘩勃発しちゃいますよね、笑 私はあなたのスレ見た瞬間そう思っちゃいました。 効き目あるかどうかは分かりま… 1回キレると手がつけられなくなるから嫌になるんですよね…。ありがとうございます!

No.7

>> 2 そういう態度されると親と思えなくなる から気持ち離れるから言わないで 死に目にも会いたくなくなるから 私は子どもには絶対しない… ほんとそれです。反面教師にはちょうどいいんですけどねぇ。ありがとうございます!

No.8

報復を恐れないならですが

それ社会的に通用せんからな?

あんたみたいになりたくねーわ

No.9

>> 3 「何でも、子は親に従え、従うもの」という論理なんでしょうね。 >こういう時ってなんて言い返せば言い訳するのをやめると思いますか? … そうこれ!「何でも、子は親に従え、従うもの」まじでこれなんですよ。ですよね。ありがとうございます!

No.10

>> 4 無理です。 お父さんのお父さんからそういわれてきたんでしょう。 多分生前そうだったんだろうなぁ。父親の像が上手く理解できないんでしょうね。ありがとうございます!

No.11

>> 5 俺も何を言っても無理だと思う だって親だから良いんだって言う時点で自分が悪いのは心の奥底では知っている しかしそれを認めたら親として立場… ですよねぇ。悪いって理解してるのに認められないなんてなんというか可哀想で。ありがとうございます!

No.12

>> 8 報復を恐れないならですが それ社会的に通用せんからな? あんたみたいになりたくねーわ めっちゃ笑いました。報復恐れずやってみよ。ありがとうございます!

No.13

と、言う一案で実際は違うかも知れないよね
そこは主さんが見てるからわかると思うので参考にしておいてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧