3歳と5歳の子供がいる、30代の男です。 妻から、『子どもと一切口を聞くな!』…

回答3 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-


2025/08/05 07:12(更新日時)

3歳と5歳の子供がいる、30代の男です。
妻から、『子どもと一切口を聞くな!』と言われており、子供たちと喋ろうとすると怒鳴られて阻止されています。どうしたら子どもとはなせるようになるでしょうか。

そうなってしまったのは、ある理由があります。
先日、子供がなかなか言うことを聞いてくれない日が多々あり、ストレスを抱えていた時期に、つい「もう子どもたちも言うこと聞いてくれないのだから、話したくない!」と言ってしまいました。
それ以来、私が子どもと話そうとすると妻に怒鳴られてしまうようになりました。

また、妻いわく、私は子供に口出ししたり指示命令をすることが多いからということです。しかし私からすると、妻も子どもたちに「早くしろ!」などと声をかけているところを多々みているので、正直納得がいきません。

私としては、妻を無視して子どもと会話するか、妻と話し合って子どもと話せるようにするかのどちらかと思っています。
皆様はどちらがよいと思いますか。
もしくは、他に方法があれば教えていただけると助かります。


No.4342379 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

難しいですね。私だったら一回話し合って無理なようなら無視して子供と話すと思います。離婚も視野に入れておいてもいいと思います。

No.2

お互いの子供への指示の内容が含まれていないから、よくわからん。
そして、多分、ストレス過多の時期が理由ではなく、普段使いでそうだからっていう感じっぽいんだけど。
指示命令については例えば、食事を早く済ませろとか、流れがある中で判断できるものと、自分の見たまま、指示命令するケースがあって、後者ではないの?
普段、コミュを取らずにそのまま、言っちゃうもんだから、相手が何の為にやっているのか?は興味がない訳でしょ。
その辺がムカついてるんじゃないの?
なんか、理屈っぽいし。

No.3

話あったほうがいいね妻がやっている事も子供にいいとは思えない
夫婦仲良しだと子供にもいいよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧