中途採用の新人です。 在職の全員は創立から勤めているエキスパートです。 全く…

回答1 + お礼0 HIT数 1137 あ+ あ-


2025/08/10 04:13(更新日時)

中途採用の新人です。
在職の全員は創立から勤めているエキスパートです。
全く仕事を覚えられず依存してくる同僚にストレスなんですが、同僚に対する職場の対応も嫌で悩んでいます。
同僚のミスが発覚すると馬鹿にしたような失笑が広がり同僚への文句と悪口を言います。私もミスを指摘されるし恐らく私も言われていますが新人まとめて気に入らないムカつくという空気です。
少しその同僚のせいでとばっちり感もあるような気もします。
最近はわざと私がミスをするような事を先輩方にされているように感じます。
データが足りなかったり間違っていたり違うフォルダに入れてたり、そのリカバリーを丸投げしてくるので失敗させたいのかなとか、ある業務の母数が違うので問いかけると良いからやってと言われ数が合わなくなると何で数が違うの?なにやってたの?説明して?と捲し立てられたり。これは指示した先輩方が用意したプログラムが間違っていたので総合的に先輩方のミスばかりになってると思うのですが私が何を言っても新人の不平不満愚痴にさせられるだろうなと。
新人の指導体制が整っていない中で企業拡大のための中途採用だったようで10人いた新人は今は4人です。
私も早速の転職をしようかと思うのですが負けたくない、使えるようになって黙らせたいという気持ちもあります。
でもこういう人達ってどんなにこちらが応えてもきっと受け入れませんよね。頑張るだけ無駄でしょうか。

タグ

No.4344999 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

早く転職しましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧