父の暴行で両親が別れてから10年ぶりに会った父の一言が許せず暴力的な言葉ですが、…
父の暴行で両親が別れてから10年ぶりに会った父の一言が許せず暴力的な言葉ですが、殺意が沸きました。大切に育ててくれた母に申し訳が立たないのでそんなことはしないと思いますが、この気持ちはどう消化したらいいでしょうか。相談できる人はいません。
23男性
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
何年経過しても、基本的に、歪んだ性格は変わらないですよ。
ただ、お互いが気が付いていないのは、年を取っているということです。
それに気が付くと人間性または行動が変わることもあるようです、
小さい時から父親に何かあるたびに暴力を振るわれている人がいました。
長い間離れて暮らしていましたが、後日再び一緒になりました。
父親のほうは昔の感覚で子供に接したようですが、既に子供は昔の子供では無くなっています。
その父親と何かの折に揉みったところ、父親の体は吹っ飛んでしまったということです。
子供の方は「ちょっと父親の体を押しただけ…」
でも、父親の体は床に転がってしまいました…
「ええっ?…」
息子の方が驚いてしまいました。そこには嘗て恐れていた父親はいなかったのです…
何時までも相手を恨んでいても仕方がありません。スレ主さんは自分自身の道を進むべきですよ。
父と同居はしてないのですよね、親失格の人の発言など相手にせず忘れてしまいましょう。
殺す価値もないのです、「あなたが人を殺したくなった時、その人間はあなたが手を下さずともいつか自然に死んでいくのだと考えなさい。大事なことはあなた自身がしっかり生きていくことだ」ブッダという漫画のセリフです。
親となり子となるのも宿習なりといって生まれ持った宿命ですが、宿命を良い方へ変えることができます。
仏法をやるといいですよ、心が安定します。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
南無妙法蓮華経の蓮華はハスの花で仏教の花です、なぜかというと根っこはドロドロの土に根を生やしていても綺麗な花を咲かす、仏法をやるとどんな環境であれ心が綺麗になれますよ、ということからきているそうです。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので祈ってくださいね。
宗教の話が苦手な場合はスルーしてください。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…16レス 332HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…19レス 479HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…18レス 331HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…31レス 457HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 174HIT 匿名さん
-
価値観のずれでお別れしたいんですが 納得してくれなくて渋られてます …9レス 143HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧