回答するレス者で、2だったひとが 5ですが、2です!とかいうときありますよね?…
回答するレス者で、2だったひとが
5ですが、2です!とかいうときありますよね?
あれはスマホが2台以上あるんですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
ログインせずに、スマホとパソコン両方からここを見ています。
例えば出先からスマホでレスして、自宅に帰ってから今度はパソコンからレスすると、最初のスマホのレス番号は2で自宅のパソコンからのレス番号は5になる、とかありますね。
そんなときには同一人物であることを示すために「5ですが2です」みたいなことを書くときがあります。
ログインしていないと、時間を置いたら別アカウント扱いになったり、質問主なのにお礼できなくなって回答者として書き込んだりすることあるみたいですね。
たぶんそれをわざと起こす方法もある
クッキー消したりとかかな?
たまにそれで複数人になりすまして同じ人が連投してる事もある。
ここに限らず掲示板の風物詩ですね
文章のクセとか、レスバ中だったのに急に他に交代したり、バトン受け取ったような文章だったりで分かりやすいパターンもありますね。たまに。
たぶん若番に戻ることは出来ない。
すべての回答
ログインしていないと、時間を置いたら別アカウント扱いになったり、質問主なのにお礼できなくなって回答者として書き込んだりすることあるみたいですね。
たぶんそれをわざと起こす方法もある
クッキー消したりとかかな?
たまにそれで複数人になりすまして同じ人が連投してる事もある。
ここに限らず掲示板の風物詩ですね
文章のクセとか、レスバ中だったのに急に他に交代したり、バトン受け取ったような文章だったりで分かりやすいパターンもありますね。たまに。
たぶん若番に戻ることは出来ない。
削除されたレス (自レス削除)
ログインせずに、スマホとパソコン両方からここを見ています。
例えば出先からスマホでレスして、自宅に帰ってから今度はパソコンからレスすると、最初のスマホのレス番号は2で自宅のパソコンからのレス番号は5になる、とかありますね。
そんなときには同一人物であることを示すために「5ですが2です」みたいなことを書くときがあります。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧