生きたくなくても産まれてしまったからには、嫌でも毎日働き生きなきゃならない。生き…
生きたくなくても産まれてしまったからには、嫌でも毎日働き生きなきゃならない。生きていくためには嫌でも他人と付き合っていかなきゃならない。全ては産まれてきてしまったからでしかない。
なんで産まれてきてしまったんだろと後悔してしまう毎日。生きていても苦しい毎日から抜け出せないし、楽しいと思う事もない。何もしたくない。
タグ
それさー変な話じゃない
生まれた時に生まれたくないとか考えてないよね!
でさ生きてく内にそんな考えが出る。
人生うまくいってれば何も言わない
うまく行ってないと生まれたくなかったとか言うんだよね
それって生まれた後は自己責任じゃないの?
うまくいくかいかないか主さん次第じゃん
自分の責任をたな上げして都合良いことを言わないでください!
変える力は主さんも持ってますから
なんかほんと、心の悩み相談の場に
来てる自覚持たないで言葉選ばないやつ
爆増してるのなんなの?
読んでるこっちがイラッと来るわ
主よ、そこまで思考が進んだなら
もう一歩先のユニークな思考に
たどり着けると思うよ
大事なのは何事も自己決定で思考する事
受け身な考えは悪いわけじゃないけど
~しなければいけない、~するしかない
こういう語尾を付けてマイナスの意味に
してしまうと、生きてる事自体が
「やらされ感」になってしまうんよ
やらされ感って、マジで人のやる気
根こそぎ奪うのな?
今宿題しようと思った時に母親に
宿題やれって言われると
めっちゃやる気奪われるあの現象
めちゃくちゃ馬鹿に出来ないんだよ
些細なことだけど、言葉の使い方一つで
その後に生きるストーリーがまるで違う
登山してて、山を半分「も」登ったのか
半分「しか」登れなかったのか
それによって「成功体験」になるか
「失敗体験」になるか
これは大きな差だよ
ちょっとリフレーミングについて
勉強してみるといいぞ
今の主にはきっと役に立つと思う
関連する話題
-
今年30になる男です。どこにも吐き出せないのでここに書きます。 生き…
-
なんで日本っていじめられた側が休まないといけないんだ いや別にい…
-
息子が自殺しました 海に橋から飛び込みまだ見つかってません でも今…
-
もう死ぬしかないのかもしれません。 市役所、病院、社会福祉士さん…
-
元彼と別れてから元気がでません。 ちなみに、別れたのは去年の4月です…
-
私は死にたいのですが、同時に助けてほしいと感じています。 私は生きづ…
-
お金がなくて困ってる時に、うつとかいわれたり病院を勧められても病院にい…
-
30歳孤独な女 29で同棲彼氏に捨てられてから1年。ストレスのは…
-
今日は買い物でかなりのストレスを感じながら帰宅しました。 自宅から歩…
-
生きているとそれだけ傷つくことも増えていく。 小学生で死んでいたら、…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧