人生辛すぎて悲しみの感情に支配されて何も行動できません。157センチの38歳童貞…

回答11 + お礼4 HIT数 398 あ+ あ-


2025/08/20 11:55(更新日時)

人生辛すぎて悲しみの感情に支配されて何も行動できません。157センチの38歳童貞が結婚できるはずもなく将来設計を考えても今の絶望的な状況に悲しみが溢れてきて何も前向きに行動できないです。女性から一度も選ばれず孤独に生きる、最も惨めな生き物です。心療内科に行けばましになるのでしょうか?

タグ

No.4346679 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 2025-08-13 06:29
匿名さん2 ( ♂ )

選ばれるという受け身の時点で
厳しいかな
まず好きならそう伝えないと
興味すら持たれないと思う
その年齢なら尚更自分から動かないと

あと、一人で生きることを俺は惨めとは
全く思わない
自分自身を自分で承認できずに
その穴埋めに他人を使おうとすれば
そりゃあ孤独になる
それは惨めだろうよ
一人と孤独は違うからね

「誰かいないかなぉ~」じゃなくて
「この人がいい」って思う人に
率直な気持ちを伝えられなければ
その年齢でお相手見つけるのは
難しいと思う

例えば仮に、
低身長が仇となってるとして
そこに価値を置く女性が好きなの?
そんなこと気にしない人を
好きになってくんじゃないの?
厳しい言い方ですまんけど
「低身長」は言い訳だわ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

女性に選ばれる以前に
仕事や年収がしっかりしてるかどうか
仕事も年収も低過ぎるなら
男女共に結婚は無理

No.2

選ばれるという受け身の時点で
厳しいかな
まず好きならそう伝えないと
興味すら持たれないと思う
その年齢なら尚更自分から動かないと

あと、一人で生きることを俺は惨めとは
全く思わない
自分自身を自分で承認できずに
その穴埋めに他人を使おうとすれば
そりゃあ孤独になる
それは惨めだろうよ
一人と孤独は違うからね

「誰かいないかなぉ~」じゃなくて
「この人がいい」って思う人に
率直な気持ちを伝えられなければ
その年齢でお相手見つけるのは
難しいと思う

例えば仮に、
低身長が仇となってるとして
そこに価値を置く女性が好きなの?
そんなこと気にしない人を
好きになってくんじゃないの?
厳しい言い方ですまんけど
「低身長」は言い訳だわ

No.3

>> 2 だけど誰からも愛されず一人で生きていくことに寂しさを感じないようになるのは酷ですよ。貴方は独り身じゃないから僕が孤独の穴埋めに結婚相手を利用しようと思っているのでしょうが。
卵が先か鶏が先か議論になりますが、本当に孤独な人が自分自身を承認なんか出来ませんよ。少なくとも僕はそうです。

No.4

うん、だから原因が何かってのを
考える前に「アンサー」にして
思考停止してるのがすべての原因
なんじゃないのか?

俺がいつ結婚相手を孤独の穴埋めに
してるって言ったよ
俺は「孤独」について説明しただけだ
勘違いするな

相手見つけたいなら自分から動けって
アドバイスしたの読んでないのか?

そういう卑屈な考え方に片寄るのも
原因の一つなんじゃねぇの?

まず結婚云々の前に
自分とちゃんと向き合えよ

卵が先か鶏が先かの話じゃない
シンプルに主の性格の問題だ
あと知識も不足してる
馬鹿にしてるわけじゃないが
知ってたらそんな歪曲した発言
出ないよ

そもそも変わる気はあるのか?
なんか俺を論破しようとしてるけど
あるなら何で自分が
自己承認出来ないのか
それをまず探ってみたらどうだ

幼少期の経験か?
アイデンティティの獲得に失敗したか?
精神疾患か?
トラウマか?
愛情に関する知識不足か?

本当に愛されなかったのか
愛されてることに気がつかなかったのか
原因は色々考えられる
どうしようもないことかどうかは
それがハッキリしてからだろ

ただ、どんな理由があっても
「低身長」は言い訳だからな
それは理由にはならんぞマジで

No.5

>> 4 反論されるのがそんなに嫌なんですね。不快な思いをさせてすいませんでした。

No.6

こういうところなんだろうな
好転しなさそう

No.7

なんでそう捉えるかね…
まぁ変わる気ないなら仕方ない
原因究明もしないで
「僕こうだから」って
言い訳して自分で選択肢
潰しまくってるんだもん
そりゃそうなるわ

真面目にアドバイスした
俺が馬鹿だったよ

No.8

上手く行かないのを身長のせいにしてれば楽だよね
世に157以下で既婚の男なんて普通に居るけど

No.9

>> 7 なんでそう捉えるかね… まぁ変わる気ないなら仕方ない 原因究明もしないで 「僕こうだから」って 言い訳して自分で選択肢 潰しまくっ… そうですね。あなたの上から目線のアドバイスが嫌で嫌みを思わず言ってしまいました。こちらからのアドバイスを言えば偉そうな態度を取るなですね。

No.10

へいへい
せいぜい楽しんでくれ

アドバイスサンキュー

No.11

診療内科にいって少し、
精神安定剤を飲めば
前向きにアタック出来るかも
少なくとも気持ちは明るくなる
もの事あまり気にしなくなる
せっかく悩みを打ち明けて、あーだ、こーだ言われ、主さんはここでも辛思いしたね
ここも冷たい人が多いから気にしないように

確かに身長に関しては、180cmくらいの高いほうが多くの人に注目される
しかし、主さんは今までの事を考えて、多くの人に注目されなくても、たった1人の人がいいと言われさえすれば良いのだから。
相手も135cmくらいの小さい、可愛い人は何処かにいるよ。
後、話しをして感じの良い人もいると思う
そのような人を大切に

No.12

2は第三者目線でみてもウザかった。

No.13

顔が不細工で悩む人が、
「顔はどうでもいい、人間中身」
だと思えば楽になれるように、身長に対する執着、コンプレックスを無くさない限り、一生苦しいまま。

No.14

>> 10 へいへい せいぜい楽しんでくれ アドバイスサンキュー そういうところですよ。もう少し謙虚にならないと

No.15

支配されすぎ
自己肯定感の基軸を自分で正さないと

誰にだってどんなに望んでも手に入らないものはある
アイドルになりたい、メジャーリーガーになりたい、そんなの叶わないのが普通
金持ちになりたい、幸せな結婚がしたい、それも叶わない人はいっばいいる
人並みに生きたい、友達が欲しい、それさえ叶わない人もいる
でもみんな折り合いをつけて生きていく

ここで何度質問しても変わらないよ
精神科医に言われて納得するなら行けばいいけど
まぁ、たぶん無駄足ですよ
くよくよして眠れないとかの症状は改善するかもしれませんけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧