母親がほんとに嫌いです。母親は離婚して、その一年後に彼氏が出来ました。小さな頃か…
母親がほんとに嫌いです。母親は離婚して、その一年後に彼氏が出来ました。小さな頃から習っていたスポーツのコーチでした。シングルファザーで、その一番下の子は兄の友達です。暇な日は彼氏と過ごして、暇な時間は彼氏の家へ行きます。受験中もそうでした。食べる時間以外勉強をして辛いと母親にも言っていたのに夜彼氏の家行って、第2志望の受験前の日なんて怖いと泣いたのにその後彼氏の家へ行って帰ってきませんでした。何度も喧嘩して、喧嘩の1週間は意識して家にいてくれますがそれが過ぎるとまた同じ事をしてきます。喧嘩の時に私の情報を彼氏に言うのはやめて欲しいと言ったのに、友達とバイト代で旅行行くという情報を彼氏が知って私にお金を渡してきたりしました。お金を渡されるのも恩を貰う事になってしまって嫌です。(こう思ってしまうのが失礼なのはわかっています)
最近は彼氏と仲良くさせたがってきて〇〇さんがあなたと会いたがってたよ。と伝えてきたりここ食べに行きたいって言ってたよとか、家族で今からカラオケ行きたいと言ったら〇〇さんと行ったら?笑と言われたりします。
ほんとに気持ち悪くて仕方がないです。どうしたら改善されるんですか?何度も大喧嘩しているのに何も変わらないあたりもう無理なのでしょうか…
あと良ければ客観的に見て母親の行動への感想を教えて欲しいです🥲🥲
タグ
離婚して間もない母がシングルファーザーと付き合う状況が変ですよね。
>小さな頃から習っていたスポーツのコーチでした
状況からすると、お母さんは不倫だったかもしれないですね。
離婚したお父さんから、離婚理由を聞いていないのですか?
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧