周りは自分なんて気にしてないとわかっていても、周囲の目が気になったり、怖くなった…
周りは自分なんて気にしてないとわかっていても、周囲の目が気になったり、怖くなったりしてしまう。周りを気にせず自信を持って生きていくにはどう考え、どう行動したらいいのだろうか?
タグ
No.4348446 2025/08/16 12:54(悩み投稿日時)
ちゃんと自分を持つこと
その上で他者との明確な線引きを
すること
言葉にするとそれだけのことなんだけど
実行に移すとなると、場合によっては
自尊心、自己肯定感を獲得するために
苦痛を伴う過去と向き合う必要が
ある場合があるから
どうして気になるのかを明確にするのが
優先になるかもね
少し過去を整理してみるといいかも
紙に書いてさ
どんな出来事があって
どんな事を考え
どう感じて、どう行動したか
些細なことでもいいから
思い出してやってみるといい
コツは良し悪しつけないで
事実を書くようにすること
その上で、ゲシュタルトの祈りの
内容を自分の信念に取り入れていく
ことだね
因みに宗教の勧誘じゃないからね
関連する話題
-
結局顔なんだよな。外見が良くないと、どれだけ積極的にコミュニティに参加…
-
今年30になる男です。どこにも吐き出せないのでここに書きます。 生き…
-
なんで日本っていじめられた側が休まないといけないんだ いや別にい…
-
息子が自殺しました 海に橋から飛び込みまだ見つかってません でも今…
-
もう死ぬしかないのかもしれません。 市役所、病院、社会福祉士さん…
-
元彼と別れてから元気がでません。 ちなみに、別れたのは去年の4月です…
-
私は死にたいのですが、同時に助けてほしいと感じています。 私は生きづ…
-
お金がなくて困ってる時に、うつとかいわれたり病院を勧められても病院にい…
-
30歳孤独な女 29で同棲彼氏に捨てられてから1年。ストレスのは…
-
今日は買い物でかなりのストレスを感じながら帰宅しました。 自宅から歩…
-
生きているとそれだけ傷つくことも増えていく。 小学生で死んでいたら、…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧