父がメンズエステに通っています。 中学生女子、弟が1人います。 母は父と思春…

回答3 + お礼1 HIT数 753 あ+ あ-


2025/08/17 07:24(更新日時)

父がメンズエステに通っています。
中学生女子、弟が1人います。
母は父と思春期の娘(私)がまあうちはこれがデフォルトだしと諦めるくらいには仲がいいです。

父がメンズエステに通っていることを初めて知ったのは幼稚園児のころで、勝手にLINEを覗いたことが原因です。最近になって知りましたが、私が見たものはメンズエステの情報交換をするオープンチャットでした。当時はなんかえっちなやつだ!!おとうさんはこんなことしない!!と見なかったことにして忘れていました。してましたけどね。

それを思い出したのは中学校に上がってからです。中学生になり勉強用に、と与えられたお下がりのスマートフォンの写真アプリにお姉さまのプロフィールがタブの状態で複数人写っているスクリーンショットを発見、お店のロゴも映っていたためそちらを画像検索し特定、メンズエステについて調べました。

メンズエステがせい的なサービスは行っていないこと、不貞行為には当たらないことについては理解した上で父のLINEを無断で覗いたところ複数人と連絡をとっていることが判明。文面からお気に入りかどうかが一発でわかるような内容、おそらくお店をやめた方へのしつこいメッセージ、母や私には使わないような可愛いスタンプが多く見受けられました。

また、小学校高学年、中学生になってからの2回(恐らく自家発電用の)せい的な画像を発見しています。こちらはどちらも自由に使う許可をとってから渡された際に発見しています。私と弟が宿題終わったら使いたいから何時から貸して!などと伝えており、渡すまでには最低30分以上時間があったため間違いなく消去は出来ました。

弟はその画像やメッセージについては何も知らないと思います。
母は普段の父とのやりとりの様子から知っているとは考えられません。

父が何にお金を使おうが100%父が稼いでくれたお金ですし、何に使おうが自由だと思います。私たちが自由に好きな事をやらせてもらえるし、疲れているはずの土日だって時間さえあれば遊びや勉強を手伝ってくれます。
せっかく良い父親なのに私がわざわざ調べたばっかりに…と思うと同時に、そもそも画像を消すなり非表示にするなりして絶対バレないようにしろよ…とかお母さんとあんなにべたべたしといて女の子にこんなメッセージ送ってるのかよ…きっしょと思ってしまいます。

私が許可なく覗いたものに関しては私が悪いので一旦置いといて皆さまへお聴きしたいのは

多感な時期の娘、息子に渡すものとしてそういった痕跡を残すのはいかがなものか、母に対しての裏切りではないのか、私はこの感情にどう折り合いをつけるべきかについてです。


長くなってしまいましたがここまで私の愚痴に付き合ってきださってありがとうございます。
もしお時間ありましたら上記の回答をお願いします。

駄文失礼しました。

No.4348772 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

理想的なお父さんというのが難しいよね。

よく、保存エロ画像で問題になるケースが多いのだが、私自身は保存する習慣がないんだよね。
閲覧したら消去してしまう。メール等も読んだら消去してしまう。
基本的にデーター類は記憶すること。それが、私自身の生活スタイルです。

知り合いの主婦が旦那さんのスマフォから大量のエロ画像が出てきて、その後離婚した話も聞きました。まあ~他にもいろいろあったんだろうけどね。

私が保存してある写真は家族写真と風景写真だけなんですよ。
時々考えるんですが…
盗撮騒ぎなどに巻き込まれたとき、私のケータイからは何も出てこない。保存しないからね。

返って、怪しまれるのかな?…って

No.3

確かに主さんの言うとおりだけど、そういうスマホとかタブレットとかは、親より子供の方が使い慣れてるから、親はそういうのに疎い場合があるかな。
他の人たちも、浮気とか不倫も、そういう感じでバレるから、管理がずさんな場合もある。
あまり深く考えないで適当に渡している場合もあるからね。

No.2

>> 1 レスありがとうございます。
朝から晩までずっと働いてますからね…疲れてても土日は私達のために使ってくれています。だからこそといいますか、知るまでは私の中で理想的な父だったためショックも大きくて…

No.1

エステか
疲れてんだな

  • << 2 レスありがとうございます。 朝から晩までずっと働いてますからね…疲れてても土日は私達のために使ってくれています。だからこそといいますか、知るまでは私の中で理想的な父だったためショックも大きくて…
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧