結婚するなら年収が低めのだんせいの方が、仕事も忙しくなく定時に終わったり時短で帰…

回答5 + お礼1 HIT数 110 あ+ あ-


2025/08/17 12:15(更新日時)

結婚するなら年収が低めのだんせいの方が、仕事も忙しくなく定時に終わったり時短で帰ったりもしやすく、精神的にも肉体的にも余裕があって、家事も半分以上やってくれたりしていい夫になりそうですか?

タグ

No.4348935 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

奥さんがそれを許容できるならいい旦那さん。
子供ができて教育資金にお金がかかり生活がカツカツになったらケンカになりそう。

No.2

とは限らないと思います。

No.3

>> 1 奥さんがそれを許容できるならいい旦那さん。 子供ができて教育資金にお金がかかり生活がカツカツになったらケンカになりそう。 でも不足分は自分が働けばいいからって考えの人が多い。
個人的には、そううまくいくかなとは思うけど。

No.4

低収入=忙しくない
こんな都合の良い話しは世の中に無いよ。

低収入の人達の大半はコキ使われる人達だ。
安月給でコキ使われれば心の余裕も無くなってしまう。
仕事でも不満を抱え、金銭面でも不満を抱え、家庭不和に陥りやすくなってしまう。

あと、
一般的に低収入の旦那は考え方も稚拙な男が多いよ。
稼ぎが少ないクセに酒やタバコ、隙あらば浮気して他に女を求める人は少なくない。
低収入の男は自分の欲求を抑えられない人達が多い。

No.5

私の元彼は年収も低いし暇なくせに家事もやらないでゲームばかりしてましたよ。
今の旦那は年収高いのに定時あがりで家事もやってくれます。

No.6

わたしはそう思いますよ
それに年収って、一生定額じゃないですし

若いうちは低年収は当たり前と考え、先に捕まえておいて家庭人として勤め人として育てるんですよ
歳をとってからでは人は変わりません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧