中学2年生です。スマホの使用時間についてなんですけど、私のいえは1日に90分しか…

回答2 + お礼0 HIT数 53 あ+ あ-


2025/08/17 20:57(更新日時)

 中学2年生です。スマホの使用時間についてなんですけど、私のいえは1日に90分しか使用できません。制限があるのはしょうがないけど、あまりにも短いと思いませんか?
 夏休みでもテスト明けでもいつでもです。どんなに頼み込んでも全く聞いてくれないし、無視されます。従兄弟に会ったときは四時間使えるといっていました。
 私としては友達と連絡はとりたいし、ゲームもしたいし調べたいこともたくさんあります。それなのにいちいち使用制限を気にするのはさすがに辛いです。
 何も無制限にしたいわけじゃないんです。せめて三時間くらいは使いたいです。かまり現実的だと思いませんか?

タグ

No.4349162 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

中2の私60分でLINE5分。
夏休みとか遊んでるとか関係なし。
テストのときは触っただけで説教。
時間伸ばして欲しいよね。

No.2

3時間使うようになれば3時間では足りなくなるんです。
それがネットの恐ろしいところで、1度長くしたら短くする事が苦痛になるんです。
与えられた時間で楽しむ方法を考えた方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧