つい先日、彼氏と祭りに行った時の話です。彼が祭り行きたいよね的な話をしていて私も…
つい先日、彼氏と祭りに行った時の話です。彼が祭り行きたいよね的な話をしていて私も行きたかったので誘ってみたら行く!と言ってきたはいいものの、実際合流して向かったら、帰りたいとか人混み嫌いと色々言っていました。せっかくなら祭りで買えばいいんじゃないかと思いながら現地に行く前にコンビニで食べ物を買って食べていてその間も帰りたいと。目的地に着いたら結局彼は何も買わず、私が食べ物を買っただけでした。そんなに帰りたいと言われるとなんか申し訳ないし付き合ってもらってる的な感じで、本当はもっと色々食べたりしたかったけど私1人で楽しんでる感じだし、ほんの数十分で約束してたご飯食べに行こうか、と私が切り出し祭り会場を後にしました。全然そういうのが苦手なら苦手でいいし、祭りじゃなくてもお互いが楽しめる場所だったら私は全然どこでもいいです。ただ、こんな風になるなら最初から行きたくないと言って欲しかった。本人は本当に行きたかったのか分かりませんが私的にはあまり言い気分ではありませんでした...。なので行きたいとこはあっても彼を誘うか悩むようになりました...。彼は出かけたいね〜と言うけどまた同じことになるもの嫌だし、彼自身にも楽しんでもらいたいけど、どこか行きたいとこある?と聞いても、ないとの事。マジでどうすればいい???多分私がここ行きたいと言えば彼は二つ返事で了承するでしょう。基本彼は断らないタイプなので...。でもマジで嫌なら、ハッキリして欲しいしそれで嫌いになったりとかとしないから嫌と言って欲しい...。私一人で楽しんでも意味ないんだよなぁ...。どうしたらいいんでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
まあ取り敢えず人混み嫌いって意思表示があったんで、空いてる日空いてる場所に短時間の予定で行く
予め滞在予定20〜30分とか告げておけば泣き言なしで済むんじゃないかな
基本自分が行きたいところしか出掛けたくないタイプなのかも
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

