私は現在軽度の鬱病で精神科に通っています。 毎回同じ年配の男の先生と女性看護師…

回答2 + お礼0 HIT数 44 あ+ あ-


2025/08/19 11:51(更新日時)

私は現在軽度の鬱病で精神科に通っています。
毎回同じ年配の男の先生と女性看護師さんに話を聞いてもらってます。
今日行ってみたら、なんだか2人ともいつもと感じが違い、真顔で対応してきました。(全く何かした覚えはありません)
そのまま、新しい仕事の話とかしました。
「私は人と長くいるのが苦痛なので、ダブルワークを始めました」みたいな話を聞いた後に「ほぉ、、、(苦笑)」って感じに馬鹿にした態度を取られて傷つきました。前に行った時に「最近見ないから、新聞に自殺した名前とかないか探した」みたいに言われたことを思い出して、なんだかこの先生が無理になりました。今までは笑顔で優しく接してくれていただけにショックでした。
主治医を代えて欲しいというのは、受付の電話にかけて聞いてもらえるものなのでしょうか?

タグ

No.4349989 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

はい

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

ドクハラですね
精神科の医師としてすべき言動ではありません。不適切です。
主さん、気にしてはいけませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧