注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

新人教育

回答2 + お礼1 HIT数 801 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/03/24 18:38(更新日時)

飲食店でバイトしてます。私は新人教育してますが、何か新人教育する時のポイントてありますか?

タグ

No.43501 06/03/23 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/23 21:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

アドバイスと言えるかわかりませんが(^_^;)優しく接してあげて、専門用語などは簡単な言葉にして説明してあげて、自分がお手本を見せて実際にやってもらう事でしょうかぁ(^_^)

No.2 06/03/24 18:04
お礼

ありがとうございます(;_;)頑張ります

No.3 06/03/24 18:38
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私はちょっと前まで飲食店でバイトしてました。うちの店は先輩が後輩に教えて、先輩はそのまた先輩に教わるスタイルでした。最初は言葉遣いを気をつけました。後輩だからといって命令ばっかりじゃ、後輩はイヤがるんです。上手にできたらわざとらしく誉めたり、○○さんの作ったの美味しそうと言ったりして、その気にさせてました。あとは時間かけていいのは、ドンドンお願いして、チェックは必ず自分がします。挨拶も後輩からじゃなく、私からしてました。怒った後のフォローも忘れずに。飲食店だから危険なこととか、守らなきゃいけないことって、その都度、でてきますよね?忙しい時はダメって一言になっちゃうけど、時間ある時に、これはこうだったんだよ、だから気をつけてね、でも○○は良かったね、次も頑張ってねって感じです。飲食店は成長が目に見えるので、後輩が出きるようになると本当に嬉しく、自分もやりがいを感じますよ!主さん頑張って下さい☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧