今の時間で大声で怒鳴ってきて、片付け強制してきて、後でやるから先に乾かせて迷惑だ…
今の時間で大声で怒鳴ってきて、片付け強制してきて、後でやるから先に乾かせて迷惑だからと言っても話を聞いてもらえず、うるさく怒鳴られました。 しかも、自分もママのせいでうるさくなり他人に迷惑をかけました おやはうるさくないよーと煽り口調で話し自分の一間のゲーム時間まで奪ってこようとしましたまじ最低勉強してないでしょ?まじ意味わからない勉強してるのに。最近 そんな怒る事でもない話を、親がビー玉邪魔!って、楽しんでもらって欲しくてやったんのに iPad隠して楽しんでもらいたかったのに、夜にもかかわらず どこ!? 早く出してよ!?と言ってきてました
片付けの話では、ビー玉を転がしてたのが邪魔だったので早く片付けて欲しかったみたいそもそもそこいかないのに、
先に片付けて!って言われたけど 往復するのにも時間がかかるから ワイは効率がわるいから先に乾かせて といったら は?今の時間も無駄なんだわ早くしろ!って怒鳴ってきて,
本当にやだ,最近はママが通るだけで心臓がキュッってなるし、ママが上から見下ろされると怖いし,もうやだ、
夜なので、他人にまでも迷惑をかけましたこれがトラックの騒音並みに私たちの喧嘩で、しかも一週間に3回やばい,です
短時間だったからよかったものの、
最近些細なことでもうるさく感じ取っちゃって、ママにもいちいち静かにしてって言ってるからママもストレスたまっちゃったのかも
もしかしたら敏感すぎるのかな、
テレビの音もすごくうるさいし、掃除機もうるさいし、おばあちゃんとママの喋り声もうるさいし、やっぱそうなのかな?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
2さん→私日本語苦手なんです。1さん→お気遣い感謝します
確かにみてみたら内容まとまってないですね。
最近は毎日がんばって国語を練習しているんですよ、最後の敏感すぎるかもの内容だけにすればよかった。頑張って考えているのに、当たりつよくなくていいじゃん、「ごめん」が 謝る内容ではないのに煽っている内容にしか見えない。
まあ自分がわるいんだけども
夜中 11時から15分 私の記憶なので間違っているかも))
1 ビー玉 iPadなどの自分の物を隠しドッキリをする→夜に叫ぶ →うるさいという(母に)
(オメーの方がうるさいわ↑母言ってたの思い出した)
2 お風呂上がり))片づけをしていない→ 母怒る
3 髪の毛乾かしたいから、先にやらせて 自分の部屋後から行けるし →母怒る
4 母 先にやった方が効率いいでしょ? → 往復の時間とかもかかるし効率良くない
5 母 怒って先にやれ!と 後でやるから信じてって言っているのに、無視して、言い続ける。
6 (私) 泣き叫ぶ
7 母 この話してる時間が無駄 → 自 じゃあ先に使わせて!
8 母 はあ?!もし忘れてたらどうすんだよ →使わせて!
9 母 ドアを閉める ドアドン!)) → うるさい!今夜だよ?静かにしよう?
10 母 さっきから泣いてる声うるさかったんですけど?もう意味ないよね→ できるだけ−にしようよ
11 母 悪口をいう → 静かにして!
12 母 はあ?お前の方がうるさいわ→ 自 ⚪︎⚪︎
13 母 いうなって言ったろ!?
14 母 ドア開ける ドン! )) →自 まじ〇〇〇
15 母 自分はいうなっていうのに、やるんだ?→ ママの方が言ってるんだからいいでしょ?
16 母 …
17 自 ママに方がうるさいんだから静かにしな?
18 母 は?
ーーーーーーーーー 終わりーーーーーーーーーーーーーーーまとめ
周3の確率で、やるし迷惑だから怖い
考えてみたら最近うるさいってママに言ってたからストレス溜まったのかな?
ママが通るだけで怖い (関係なしゴメンナサイッッ)
敏感なのか…?もしかしたらテレビの音もうるさく感じるし.,,,
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧