これは何かの違反になるみたいなんですが何の違反になるか教えて下さい。 問題点の…
これは何かの違反になるみたいなんですが何の違反になるか教えて下さい。
問題点の洗い出しでもいいです。
工事に必要な材料納入に際して、発注書には明記されていない内容で不一致が見つかりました。
当社か発注先かの責任は不明でしたが、とりあえず急ぐので発注先負担にて改修し、その後に責任範囲が確定した時点で当社側の責任が分かり、改修費用を支払いました。
タグ
No.4351015 2025/08/21 10:29(悩み投稿日時)
発注関係だと下請法などでよく引っかかりますよね。
ミスの部分の費用をどちらが負担するのか?とか。
でも、下請けが負担しない内容であれば、「優越的地位の濫用」とかの問題も起きないので、問題ないのでは。
間違ってたらすみません
発注先が一時立て替えをしたけど、最終的にこちらから支払ったので金銭的にはそれで終わり
発注書に記載されてなかったことは当社的にはそんなに問題じゃないと思う
どちらかというと何に基づいて支払ったのか?という問題
適格請求書が必要なら、ちゃちゃっと頭を下げて先方に作成してもらう
ただ、改修費用という名目がよくわからない
書類を訂正したということでオケ?
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧