YouTubeでリボ払いの漫画を見ました。 とても怖いです。 地元のドラッグ…

回答6 + お礼5 HIT数 101 あ+ あ-


2025/08/21 16:49(更新日時)

YouTubeでリボ払いの漫画を見ました。
とても怖いです。
地元のドラッグストアで支払いは一括、リボなど選べます。
どうしてリボ払いはあんなに怖いのになくならないのでしょうか?
何だかとても不思議です。

タグ

No.4351052 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11

>> 10 私はたまたまYouTubeでリボ払いの怖さを知りました。
確かにリボ払いは何かきっかけがないと怖さを知ることはできないでしょうね。
知らない人がリボ払いを選び、カード会社が儲かり、苦労することになるのでしょう。

No.10

カード会社が儲かるから、これからもなくならないでしょうね

クレジットカードでもリボ払いしかないカードもあるから、気をつけないとね

No.9

>> 8 確かに!

No.8

あれはアホな人が使うものだと思ってる。

No.7

>> 6 ことわざ通り、苦労しますよね。

No.6

月に1万程度でブランド物買えるからね
それをドヤ顔で持ち歩いてるけど実際は鴨の水掻き

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.4

>> 2 上手く使えている人達に取っては便利なシステム。 上手く使えない人達は個人の問題だと思う。 無くならないのは信販会社が儲かってるからだ… それもそうですね。

No.3

>> 1 怖いと言うか、利率が高いのを知らないだけでしょ? 知ってて使えば問題無いよ。 そうですか。

No.2

上手く使えている人達に取っては便利なシステム。
上手く使えない人達は個人の問題だと思う。

無くならないのは信販会社が儲かってるからだよ。
わざわざ儲かってる商売をやめてどうする?

No.1

怖いと言うか、利率が高いのを知らないだけでしょ?

知ってて使えば問題無いよ。

  • << 3 そうですか。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧