食に関して ある程度美味しい料理をさらに美味しくする為に手間をかけても食べたい…
食に関して
ある程度美味しい料理をさらに美味しくする為に手間をかけても食べたいですか?
例えばレンジに入れてすぐ食べるか、レンジに入れてさらにトースターで5分軽く焼いて食べるかです。
料理も水と同じで付加価値を付けて売る商売なんですよね。
タグ
No.4351122 2025/08/21 15:07(悩み投稿日時)
そのままでもある程度美味しいチープなものなら、もっと美味しくなるとしてもそこまで手はかけないかな。
素材などたかが知れてるし、求めてるのは手軽さだと思うから。
チープなものは、味わうのもそこそこに、さっさと食べても勿体なくないしね。
高いお惣菜や食品、ふるさと納税の品とかは、手をかけて本来の美味しさにより近くなるようにして食べたい。
商品に「湯煎した後に軽く炙って~」みたいな説明がついてたら、端折らずその通りにやります。
その時の自分の状況と、かかる手間によりますね。
例えばマックのダブチを買ったら私はチーズを溶かすために必ず10-20秒レンチンします。
揚げ物の復活のために、レンチン後フライパンでカリッとさせる程度もやります。
でもあたためてトースターは私にとっては面倒臭い。うちはオーブンレンジでトースター機能がクソなので(笑)
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧