どこからがレッドカードですか? よくTikTokなどのSNSで「彼氏が他の女の…

回答2 + お礼0 HIT数 48 あ+ あ-


2025/08/22 01:23(更新日時)

どこからがレッドカードですか?
よくTikTokなどのSNSで「彼氏が他の女の子を褒めてばっかいたら相手を変えるべきだ」などと気の強い海外の女性が言っていたりします。

私は以前、彼との通話中にとある私の友達であるAについての話題になり、彼はその子の事を「愛嬌がある。愛嬌を感じた」とドストレートに褒めていました。
私とAと、彼と彼の友達で、男女2:2でディズニーに行った後日に褒めていました。

褒めるだけならまだしも、Aは男好きでモテる子で、本人に彼氏がいるのにも関わらず、私の目の前で私の彼にボディタッチをしていたんです。そんな彼女に対して彼が愛嬌を感じたという事は「あぁ、こういう簡単な罠にひっかかって可愛いって思っちゃうタイプだったんだ」とがっかりした気持ちになりました。

私の彼はとても素直な性格なので悪気はないかもしれません。「ただその人の特徴を言っているだけで、〇〇(私)が1番愛嬌があるよ」と言ってくれたので、私が考えすぎなのかもしれません。
しかし、他の日にも、また別の私の友達を「愛嬌がある」と言っていたりしていたこともあります。

気になりすぎて、ハッキリとやめてと言った日があります。それ以降はそういう発言は無くなったので、お付き合いは続けています。
私たちは19歳です。
彼は事あるごとに花束をくれたり、ご飯は必ず奢ってくれたり、毎日あいしてる結婚しようと言ってくれ、溺愛してくれているので別れようとは思いません。でも、たまに思い出して苦しくなります。

もしこれらがレッドカードでなければ、私はどうしたら気にならなくなれますか?
彼が昔、片思いしてたけど恋が実らなかった女の子についても考えて、たまに病んでしまいます。[彼がその子とばったり会ってその子のことばかり考えるようになったらどうしよう]と。
全て過去のことですし、スッキリ、考えてたくありません.

タグ

No.4351213 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

 彼は、花束をくれたり、ご飯は奢ってくれたりと素敵な方ですね。きっと、彼のことが好きだからこそ、彼が他の女性に愛嬌があると言っていたことに対して、自分はもしかしたら愛嬌がないんじゃないかと感じてしまったり、昔の彼女のことを気になってしまって、不安にかられているのかなと思います。また、19歳とお若いので、彼の色々なところが気になってしまうのかもしれないですね。

 そういう風に思うことは全然悪くないと思います。あなたが感じている大切な気持ちですから。ただ、それらを受け入れたうえで、彼がそれらのことについて、どう考えているか、思い出したらどうしようと気になってしまうとありますが、残念ながら、これらの感覚は彼自身のものであって、あなたがどうこうできるものではありません。つまり、あなたがコントロールできないことについて、あれこれ考えても、正直なところ何もできないのです。考えることは自由ですが、そのことに気付ければ、じゃあ彼とどういったことをしたいのか、どんなことを共有したいのかといった感じで、お互いの仲をもっと深められるような行動につながるのかなと思います。

 過去に愛嬌があると言ったことについて、「やめて」と言ったとありますが、あまり自身の不安に駆られて、このままエスカレートしていくと、万が一にも彼のことを束縛してしまうような感じにもなってしまうかもしれません。そうならないように、彼の感覚、感情も尊重して、お互いが対等の関係でいられるといいのかなと思いました。

 

No.2

恋人が他の異性を褒めることは何も問題ないと思います。

お互い想い合ってる今を大事にしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧