筋肉痛が痛いは日本語としてはおかしいけど筋肉痛で痛いなら日本語としては合っている…

回答10 + お礼0 HIT数 101 あ+ あ-


2025/08/22 12:35(更新日時)

筋肉痛が痛いは日本語としてはおかしいけど筋肉痛で痛いなら日本語としては合っているのでしょうか?

タグ

No.4351499 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

合ってません。

No.2

合ってると思うよ。

No.3

筋肉痛という言葉自体が痛みを表すものだから「痛いが痛い」という表現そのものが間違ってる。
でもまぁ、誰にでも通じるし別に違和感もそんなにない。

No.4

「誰にでも通じるし」とかドヤ顔で言っている3さんだが、
実はまったく通じてないという。

スレの本文をよく読もう。

No.5

レセプトを手書きしていたころは「筋痛症」と記載していたように思います。
現在はどうなのでしょうね。

No.6

筋肉痛が痛いだと、頭痛が痛い、腹痛が痛いってのと同じになるよね。

筋肉痛で痛いだと、

筋肉痛のせいで痛い、ということになるから、まあ合ってるような気がします

No.7

削除されたレス (自レス削除)

No.8

「筋肉痛が痛い」は、他の方も言われるように「頭痛が痛い」と同じような表現で、おかしいと思います。

「筋肉痛で痛い」だと、例えば「筋肉痛で『ふくらはぎが』痛い」「筋肉痛で『腕が』痛い」などの表現が成り立つので、おかしくはないのではと思います。

No.9

気になったから調べてみたけど、「筋肉痛が痛い」「筋肉痛で痛い」どちらも重言といって間違いではないらしい。

No.10

「筋肉痛が辛い」
「筋肉痛で辛い」

なら良い気がします。
あくまでも私の考えです。

でも痛いでも意味は通じてますよね

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧