毎日の日課(七匹の猫の世話)につけ加え、家族が発熱を伴う体調不良の看病、しかも言…
毎日の日課(七匹の猫の世話)につけ加え、家族が発熱を伴う体調不良の看病、しかも言うことをきかなく、看病しているのに、物を投げたり、物に当たり、物が壊れ、業者を呼ぶなどの事までやり、クタクタになりました。
当方、内科系の持病があり、ストレスでも悪化するそうです。
今、急激に悪化し、循環器内科を受診したい心境です。
忙しすぎて、外出できませんが‥‥
タグ
我が家には猫8匹いますが、猫の世話だけならそこまでかからないので、家族の看病で忙しいのかな?と想像しました。
家族の年齢や、他に同居家族がいるのか分からないですが、乳幼児でなければ病気行ってる間は留守番させられないでしょうか?乳幼児なら病児保育とか使ったり。
悪化したらもっと大変な事になりますよ。
- 共感0
- ありがとうが届きました
>> 5
我が家には猫8匹いますが、猫の世話だけならそこまでかからないので、家族の看病で忙しいのかな?と想像しました。
家族の年齢や、他に同居家族が…
病気の者は大人なんですけど、言うことを聞かないので大変です。
病気で、こちらに看病してもらうのに、何様?と言うくらい威張っていて腹がたっています。
物にあたり散らして、業者を呼ぶなんてあり得ないです。
以前、同じ者が病気になった時、猫が使う者を乱雑に扱い、猫が怯えてしまった事がありました。
体調不良の時は、辛いのは仕方がないのに‥‥
一刻も早く、離婚したくなりました。
困った事に、まだ猫達の朝食をあげていなく(病気の家族の看病をしていたら、猫達が寝てしまいました)その後、私も具合が悪くなってしまったので、休んでいます。
確かに悪化したら、大変ですよね。
今、すぐに処方された頓服薬を服用して様子を見ています。
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧