私が悪いのはわかってますが反論したい……知恵を貸してください。 職場で座席…
私が悪いのはわかってますが反論したい……知恵を貸してください。
職場で座席が近い後輩がいます。
で、部署が違うとはいえ、私が忙しくて遅くまで働いているのに(早く来ているとはいえ)普通に帰る姿・筋トレをしているというアピール(他の人に話している)・アブラや間食は控えているアピールが鬱陶しく「私は仕事の忙しさとストレスでお菓子を無理やり食べて頭を動かしてるのに。余裕があるから痩せてるんだな」と言いました。
(ポテトチップス、焼き菓子揚げ菓子、チョコレートなど、仕事中にストレスと頭を動かすため食べてます)
その時は何も言い返してきませんでしたが、体型のことや昼休みに食事のことでいちいち言われるのが嫌だと先輩へ話したそうで軽く注意されました。
言うほどのことか!?と驚きつつ、嫌味の自覚はあったので黙りましたが、イライラして、言い返さないとおさまりません……。
まるでバカにされた気持ちなんです。
タグ
体型の事は職場で言ったらいかんかな・・・。
あと普通は忙しいほうが痩せるんだけどね、食べる暇がなくて。
どれだけ席が近いかわからないけど、「こっちはまだ仕事してるんだから静かにしてください。」くらいしか言えないかな。
主も嫌な思いをしたとは思うけど、食い下がるなら言わせてもらう
それは、ポテチなどのお菓子である必要はあるのかな?
カロリーメイトとか補給目的のものを引き出しに常備しているのとはイメージが随分違う
遅くまで残業していて、ブドウ糖を摂取しないと頭が回らない時間帯というのは確かにある
私はラムネを常備してます
ポテチ食べながら残業してる人は流石にダラダラして見えると思う
そんな人見たことない、仕事の手が止まる
早く仕事終わらせてちゃんとしたご飯食べなよ…という目で見られてしまうんじゃないかな
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧