夫の友人にモヤモヤします。 学生時代の夫の先輩で、結婚前も時々夫を飲み会に誘っ…
夫の友人にモヤモヤします。
学生時代の夫の先輩で、結婚前も時々夫を飲み会に誘っていて今日も誘われたから行ってくると連絡がありました。
でもその飲み会にあんまり良い印象がありません。
この説明で伝わるといいのですが、先輩の「仲間」を呼んで飲むんです。芸能関係の仕事をしてる方なので色んな方面に顔が広く、夫の知らない人も来ます。さらに容姿端麗で女性に大変モテる人で途中から女の子を呼ぶそうです。
今日は最初夫から先輩が飲みに行こうっていうけど一緒にくる?と連絡があったので、てっきり私入れて3人かそれくらいだと思ったら俺の知らない人も呼んでるみたいと送られてきて、断って先に帰りました。
なんだ、結婚してもこういうの誘ってくるのか。と先輩に不信感を抱いてしまいます。
うまく言葉にできないんですがこういう会に既婚者も参加するものですか?
私も過去何度か参加したことあるけど知らない人が来る飲み会って男性は人脈作りと出会い目的、女性は主役のイケメン狙いであんまり楽しい会じゃないと思うんです。
夫が呼ばれたのは単に仲間の一員だからかそれとも他にあるのかともかく、浮気の心配などよりも自分の知り合いもいない来る女性も先輩目当ての会なんてつまらないし可哀想だという気持ちで。
この方とは何度かお話したことあっていい人のイメージでしたが、今回で少し変わりました。
独身だけでやってくれと思うのは器が小さいでしょうか。
夫も実は出会い求めてるんじゃないかとか、楽しいのではと思われたかもしれないので補足すると、以前からこの人に対する愚痴を聞いています。誘われても断ってた時期もありましたし、行ってまた同じようなのなら女の子来る前に帰ってきてました。
今回は二つ返事で行くと言ってしまって撤回できなかったようです。
このモヤモヤを夫に話していいものか迷います。
タグ
主さんのモヤモヤ分からなくも無いですが、「既婚者も参加するのか?」という主さんの疑問ですが、そもそもその飲み会?に対して誤解があるのではないでしょうか。だって、旦那さんは主さんにも声かけてくれたのでしょう?主さんが思うような飲み会なら奥さんを誘うことはしないとおもうんですけどね…
どうしても気になるなら、主さんの気持ちを旦那さんに一度伝えてみてはどうですか?旦那さんはその先輩に誘われて喜んで参加しているのでしょうか。もし、そうなら行くのを止めることは難しいと思いますが、付き合いで仕方なく行っているのだとしたら、旦那さんも今後の付き合い方を考えてくれるきっかけになるかもしれません。
- 共感0
- ありがとうが届きました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧