日本人を好きになれない 切実な悩みなのですが、日本人を好きになることができませ…

回答10 + お礼1 HIT数 275 あ+ あ-


2025/08/24 20:15(更新日時)

日本人を好きになれない
切実な悩みなのですが、日本人を好きになることができません。私は両親、祖父母親戚全て日本人の生粋の日本人ですが、中学生の頃から中国語に興味を持ち独学で勉強していて、大学1年生の時に初めて中国に行きました。中国に住んだことはありません。ですが、いつからか私の恋愛対象は中国人だけになっていました。大学でも中国人留学生が周りに沢山いて彼らを好きになることはあっても、大学の同級生の男の子を好きになれません。かっこいいなとは思いますし、好きって言われたら嬉しいのですが付き合いたいと思えません。高校生の時に日本人の男の子と付き合ったっきり、大学では中国の男の子と付き合っていました。中国語は母語のような感じで、中国人のようには話せませんが甘えたい時は中国語を使いたいし、日常生活でも中国語が無いとムズムズします。大学で日本人の男の子と1回いい雰囲気になったことはあるのですが、やはり何かが違いお断りしました。

この感覚が変だとしか思えずなかなか他人にも話せませんし、話しても理解して貰えません。日本人なのに日本人を愛せないなんてなんかすごく悔しい気がして、やはり中国語が話せないとムズムズする!って言うのが一番の原因ですかね、、、。

タグ

No.4351917 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

変わってるけど趣味なら仕方ないんじゃない?

不思議だねぇ

No.2

好きな人と付き合えばいいのでは

No.3

前世が中国人だったのです

No.4

何も悩むことはない。
中国人を恋愛対象にすればいいじゃない。
これからも中国人の移民が増えるからちょうどいいよ。
中国人と出会えるとこを探したら?

No.5

中国語への興味が強いからだと思う
でも人を好きになるのに、国を意識するのは良くないと思う
国を意識したら相手の良さに気づきにくくなってしまうと思う

No.6

日本人より将来性があるからいいかもね。
他人の理解より自分がどうしたいかです

No.7

👀なんて相手にするなよ

No.8

ふぅ~ん・・・

ま、自由だけど・・・
お父さん、お母さんが聞いたら
悲しむよ・・・

No.9

まぁ誰と付き合っても良いわけだから。

No.10

>> 5 中国語への興味が強いからだと思う でも人を好きになるのに、国を意識するのは良くないと思う 国を意識したら相手の良さに気づきにくくなってし… このレスを見てはっとしました。確かに私は国ばかりを意識してしまっていたところがあるということに気が付きました。この言葉大事にします。人の良さを見てそれでも中国の人と波長が合うなら中国人を好きなままでいようと思います。ありがとうございます。

No.11

世界には日本人か中国人しかいないみたいな感じが違和感です…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧