彼氏と別れて後悔しているときに復縁の話がありました。 周りの人からは「大丈夫?…
彼氏と別れて後悔しているときに復縁の話がありました。
周りの人からは「大丈夫?」と言われています。
喧嘩別れだったので、中身などは変わっていないと思います。
みなさんの意見を聞かせてください。
別れた原因は、彼にもう少し思いやりを持って欲しいと言ってしまったことです。
山梨と東京で恋愛をしていました。
毎週末、仕事帰りに彼の家に行き、日曜日に帰っていました。
新幹線は高いので、鈍行で行っていました。
彼は自分の洋服にはお金をとても使います。
(月に15万円ほど)
喧嘩がおきた月は25万円使っていました。
お昼ご飯と夜ご飯をだいたい外食していました。
夜ご飯は高いと1人7000円程しました。
(全部折半)
毎週行っているのと、いつも高いご飯を食べており貯金ができない状況でした。
ご飯を一緒に作ることや、安いチェーン店を提案しましたが「学生でもこれるから」と言われていました。
喧嘩したときに「いつも自分の趣味に15万以上使ってるけど、貯金含めてお金大丈夫?」と聞いたら「借金したりしていないよ。ただ貯金もしていないけど。」と言われました。
私は1人暮らしを都内でしていたことがあるので、「家賃や光熱費はこのくらいかな」と予想をたてて付き合っていたので、割り勘でもよかったのですが、そのとき「趣味にそんなにお金使う余裕があるなら、私の交通費も折半してほしいんだけど…」と言ってしまいました。
言い方も悪かったですが、「それは貴方が家に泊まった時に色々使うじゃん?そのお金って考えはない?」「自分は男だからって、女の子に多めに出すって考えはない。」と言われました。
「今は私が彼の家に週末お泊まりして、来年の2月ごろから同棲の話をしっかりしよう」という決まりを2人で作りましたが、いつ貯金を始めるのかなど考えていたら、「周りの人はそれぞれ50万円ずつ出して同棲準備したって言ってた」に対しては「そのお金はあるし、50万もいらないよ。考えすぎ。」と言われたり、「同棲しても全部折半だけど、週に4日くらいは仕事帰り含めてジムに行きたい。」と言われたり、これ私が大変じゃない?と思い別れました。
そんなに日程もたっていないし、これらの考えが合わないから別れるとは言っていません。
周りの人からは心配されているのですが、もう一度うまく話せば大丈夫だと思いますか?
周りの人は「これは彼の元々の性格だから変わらない。」「思いやりがないから、大変になる。」とアドバイスくれます。
タグ
金の切れ目が縁の切れ目とは
まことに真実で
金勘定の価値観合わないのは
この世の中で最悪のご縁だと思うよ
親兄弟であっても殺人に発展するくらいだ
食べ物の恨みは一生というけど
金の恨みは死んでもなお、憎み憎まれると思う
この彼氏は、ダメだと思うよ
思いやりのない人は、一時期優しくなっても元に戻って、なかなか変わらないと思います。
何の為の同棲ですか?
結婚前提?
同棲したら、都合よく扱われそうで私なら嫌です。
直ぐにやり直しても、改善してないなら、同じ事の繰り返しになりそうで嫌です。
お互い違う道も模索してみるのも有りかな?と思います。
>「今は私が彼の家に週末お泊まりして、来年の2月ごろから同棲の話をしっかりしよう」という決まりを2人で作りましたが
お互いに「来年の2月頃から同棲しよう」と望んで、本当に一致しての事なんでしょうか。
女性が「二人で決めたのに…!」と言って彼氏に文句を言う時は、たいていそれは女性の望みに男性を従わせたという場合が多いので、事実、貯金50万云々の下り(喧嘩)を見てもそれが物語っているのかなと。彼が望んで決めた事ならばこんな事にはなっていないと思うので、言い出しっぺは主で、同棲を積極的にしたいのは主なのではないかと推測するのですが。
彼が同棲したくてしたくて主に提案して決めたのに貯金もせず同棲に向けた準備をしていないのならここまでムキになる必要はないでしょう。「そんなんじゃ同棲は無理ね」と却下すれば良いのですから。
遠距離のようですが、いつも主が彼の所に出向いているのですか?交互に相手の所に行く事は出来ないのでしょうか?
片方ばかりが相手の所に出向いていればそりゃ片方だけに交通費負担がのしかかりますよね。
自分の稼いだ給与で服をどれだけ買おうがそれはその人の自由なので、洋服代にそこまでかけるなら交通費半分出してよ!はちょっと筋が通らない要求なので、それよりも交互に相手の家に行くようにすれば解決する事だと思うのですが。
そんなに日程もたっていないし、これらの考えが合わないから別れるとは言っていません。
この意味が分かりません。彼の考えが変わらなくても付き合うというのならあなたが妥協することのみですよね。
別れたくないといってもニーズが合わないのでそこを妥協してまで付き合いたいと相手は思っていなくて、それでも一緒にいたいとあなたが思わないと同棲は無理だと思います。
付き合い方の理想が二人それぞれ違う。
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今からでも結婚できるでしょうか。 36才、独身、女。 170セ…23レス 682HIT 匿名さん
-
私は33歳になる独身女です。 数週間前に5年付き合っていた彼氏と別れ…10レス 268HIT 秘密の質問さん
-
娘に追い詰められて消えたいです 最近娘と、彼女の交際について大喧…19レス 518HIT 匿名さん
-
この1言皆様はムッとしますか?しませんか? 本当に何気ない事…18レス 377HIT 匿名さん
-
底辺32歳が這い上がる方法教えてください。独身役職なし低収入こどおば。…11レス 269HIT 匿名さん (30代 女性 )
-
人を試す事ってそんなに 悪い事ですか? 試された時本性が…44レス 754HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧